ウン年前の今日、本免受かって、自動車免許を取った。
あたしらの地元では、だいたいみんな高校の自由登校期間にとる。取らない人は大概大学に進学する人かな。あたしも例に漏れずその期間で取った。
11月頃からバイトしてて、教習所に行き始めたのが1月後半、3月からは就職先でバイトすることが決まってたからほぼ1ヶ月しかなくて仮免卒検本免どっかひとつも落とせん、みたいな状況でマジでパツパツだった。教習所に1日籠った日もあったし、教習所とバイト先を往復したこともあった。よく頑張ったな。
本免は免許センターに行って試験受けるじゃん?その時教習所がバス出してくれるんだけど、その中でもう5回目だ〜って言ってる人が居て、どんだけだよ。って思った。その人たぶんまた落ちてた。どんだけやん。
まぁ、そんなこんな、別に特別な日でもないけど、うるう年って思い出すと、こんなこともあったな〜って思い出す。今日も一日がんばろ。