皆さんこんにちはチューリップ


大津市は朝晩が涼しくなってきました!

日中はまだまだ暑いです💦

残暑にも十分気をつけましょうね風鈴


パン作りが大好きで、最近は天然酵母で食パンを焼いていますパン

パン好きなお隣さんにもお裾分けすると、素敵な写真が♡



こう見えて パン作り歴 9年 なんです照れ

私が似顔絵の飾りパンを作るきっかけにもなりました!


似顔絵の飾りパンの商品名を今考え中ですくるくる




似顔絵師になるべく、半年間、とにかく描きまくりました。

夜中の3時くらいまで描いたことも…ガーン


それでも私が頑張る勇気となったのが


子どもたちを笑顔にするんだ

小児病棟の子どもたちやご家族、看護師さんたちに感動と喜びを


ただその気持ちひとつでした


似顔絵の勉強の間、何度かまた娘は入院しました


画材を夫に頼んで持ってきてもらい、病室やファミリースペースで描きました🖌


ある時、まだ未熟な似顔絵ですが、娘を描いて看護師さんに見せると


可愛い💕目がハート すごく似てます!

私も描いて欲しいー!


とお世辞かもしれませんが、すごく好評でした💮


『絵』の力ってすごいなキラキラ


半年間の勉強を無事に終了し、2021年9月から似顔絵師として活動をスタートしました爆笑


すぐに、小児病棟の看護師長にお手紙を書きましたメール

入院中のときからとってもお世話になっている方で、明るくて元気な師長さん。


私の想いに共感してもらえるか不安でした

でも、何か役に立ちたい思いを手紙にしました。


すぐにお返事をいただき、私の想いにも共感してもらえました‼️🙌


でも…


“お心苦しいですが、コロナ禍でもあり、ボランティア団体の方もお断りさせていたいだきております”


やっぱりコロナで無理か…

ショックでした


ずっと夢に向かって頑張ってたことが、コロナのせいでできない…

また、病室から出られないお子さんもいたりと病状がさまざまななので体の負担にならないかという不安要素も。



それでも、師長さんは私に希望を与えてくれました虹


“病棟に飾る絵をかいてくださいますか?”


似顔絵ではないけれど、私の絵で子どもたちを元気づけることができることが、めちゃくちゃ嬉しかったです😭



そして、悩んで悩んで、子どもたちを想いながら描いた絵がこちら




シンプルな表現で、優しい色合いで

子どもたちが大好きな動物でパンダくまうさぎ

楽しいことはまだたくさんあるんだよスター


そんな思いを込めました


主治医の先生や看護師長さんが


感動しました!本当にありがとうございます!”


とおっしゃってくださったのが、心から嬉しかったです🥹

この絵は子どもたちのお誕生日のお祝いの時に使ってくださってるみたいです!


本当にこのような機会を与えてくださったことに感謝です。


これを機に、似顔絵ももっと頑張ろうと思うことができました!


今日も長々とありがとうございました🙇‍♀️