我が家の忘れ物大臣との会話。。
 
 
「最近どう?忘れ物減った?」
 
 
「うーん、、前ほどではないけど。教科書はだいたい大丈夫だけど、プリントの宿題とかがヤバイ。宿題あること自体を忘れる・・。」
 
 
「それは何で?」
 
 
「プリントが、紛れる。」
 
 
あーー、そうだよね・・。クリアファイル一つに全部挟んでるもんね。
 
 
「一緒だと、わかんなくならない?」と以前に聞いたけど
 
「分ける方がわかんなくなる!」と言って全部まとめてあるんだっけ。
 
 
 
困った時は仕組みを見直すタイミング。
 
 
 
「いいのがあるけど使ってみる?」と渡したのが、これと同じタイプのクリアファイルです。
 
 

 

 

開くと両側にも入れられます。

硬さがあるのでプリントがぐちゃぐちゃになる心配もなし。

 
 
 
実際には、間に仕切りがあってさらに分けられるタイプの方を持って行きました。
性格的に、あまり細かいのもどうかなぁと思ったけど、、出来るかもしれない。やってみないとわからないですね!
 
 
これに、提出物、部活、大事(その時の学校行事など)、親、など自分で決めたキーワードをテプラで貼り、、
 
さっそく明日持っていかなければならない参加用紙(←プリントの下の方を切り取った、失くしがちなやつw)を「提出物」のところに挟んでました。
 
 
 
テプラの貼り方に性格が出ますビックリマーク
ほとんどのことに面倒くさがり大雑把なくせに、変なところにこだわる汗
 
 
「俺、人がどーでもいいと思うような変なところ完璧主義なんだよね」と楽しそうに、まっすぐに場所にこだわってテプラ貼る・・。
 
 
そこらへん the右左脳ね!( ̄_ ̄ i)
 
 
あ、「提出物」はファイルを閉じた状態で字が見えるように貼りました。
黄色テープの方が良かったかな?
 
 
どうでしょうね。使い勝手見ながら少しずつカスタマイズしますキラキラ
 
 
 
 
苦手は仕組みでカバーする。
 
 
私も忘れ物には苦しんできたので、子供達には同じ道を通って欲しくない。
 
「どうしたらできるか?」と前向きに考えられる大人に育って欲しいと思います力こぶ
 
 
それではまたビックリマーク