お久しぶりです。


一旦、諸々リセットしたくて、ほとんどの記事を非公開にしました。


そのため、久しぶりと言われても「あんた、誰だっけ?」と思われる方もいるかもしれませんね笑い泣き



相変わらずネガティブな発言しかしないんですけど、吐き出せるところがないのでお許しください。





春から社会人3年目になりました。


毎日、看護師を辞めたいと思う日々です。


せっかく親に学費を出してもらって取得した看護師免許ですが、今は一刻も早く手放したくて仕方ありません。


両親には本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。









本日は2ヶ月に1度の糖尿病内科受診でしたダッシュ



最近、高血糖気味なのは自覚していたものの、その都度補正したり、基礎インスリン量や糖質比を見直したりする気にもなれず、そのまま今日を迎えてしまいました。



主治医お父さんからHbA1cを聞いてびっくりガーン



先月から+0.9%



リブレのデータを先生と一緒に見たんですが、あれって2ヶ月の頑張り(頑張らなさ)がそのまんま出るので、ほんと情けないやら恥ずかしいやらで・・・



1型糖尿病って、血糖コントロールはもちろん難しいですが、気持ちのコントロールの方が何倍も難しいと感じます泣



今のところ一生終わらない治療なわけで、毎日コツコツ頑張り続けなければいけないことが苦痛です。そして他人に伝わらないびっくりマーク



主治医がいくら優秀でめちゃくちゃ頑張ってくれても、結局は本人次第な部分が大半なわけで。



デバイスが進化したからといって、必ずしも血糖コントロールが良好になるわけではないですし。



私はリブレとポンプを使っていますが、払える医療費的にここが限界です。(2ヶ月に1回の通院ですが、会計時の『3万』の表示に毎回ドン引きしています笑い泣き)



ポンプとCGMを連動させれば、もっと楽にコントロールできるようになるよ、と主治医は何度も勧めてくれますが。そんなお金はない魂



障害年金使えると思うよ、と看護師さんに言われて調べてみたこともありましたが、条件に全く当てはまっておらず絶望しましたねチーン



とにかく、次までになんとか少しでも改善させられるよう、努力します!!