お久しぶりです!


コメント頂いてるのに返せなくてごめんなさいえーん


いつも励みになってます。


最近、以前お友達から紹介された男性から

(ママ友宅で遊んでたら旦那さんが連れてきた。)


かなりの頻度(しつこい)ぐらいラインを頂きます…ニコニコ


始めて会った時は友人の家に息子も居たので

すでに息子も顔はしってます。


2回目会った時は、私と息子とその方と3人で会いましたが、


正直、息子の前で女になれず、

女扱いしてくる相手に少し疲れてしまい…


相手が悪いとかではないのですが、

今の私には恋愛とか無理だなとお断りした方です。


その方から「久しぶり〜ご飯行こうよ〜」とラインをもらい、


お断りしたのですが、


なんで?なんで?友達ならいいでしょ?


みたいなノリで結構ラインがきます。



お断りする理由として、

1、多分息子が行きたがらない

最後に会ったのは5月頃。そこから息子さんは不登校気味になり、外にでることが消極的にショボーン

また約束しても「今日は行きたくない」ということが度々あるため、確実な約束がとりにくい。


事情を知ったママ友さんなら

申し訳ないけど家に遊びにきてくれる??

で解決できるのですが、

そういうわけに行かない人ですよね笑い泣き


2.金銭的余裕が全くない。


一応異性の人と会うのに、おしゃれしたくないですか??

近所の公園に行くよりワンランク上でいいから

まともな服とかきたくないですか??

私、今The近所の公園にいるお母さんって服しかないし、買う余裕もないんですよ。まじで。


恥ずかしい話、下着なんて誰もみないから穴空いてるし笑い泣き笑い泣き


ただね、一応女なんで気にはなってる。

なってるけど、おしゃれってお金かかる…。

しまむらだって2000円ぐらいしますよね?

無理です。今まじでピンチです。笑


3.同じ理由だけど遊びに行くお金がない


年末年始、クリスマスを控えてる我が家。

ママ友のホームパーティーや、うちでもクリスマス会をやる予定が結構詰まってる…。

ぶっちゃけ結構お金かかるのよね。

なのでこの時期はまじで行事をこれ以上増やしたくない


4.心の余裕が全くない。


なので今、どう返事をすればいいのか迷ってます。

いっそ、全部正直に言ってしまうか…。



5.息子がどう思うかわからない

これ、最大。

私の場合、預かってくれる人もいないので、

会うときは息子が一緒なんですよ。

もうしっかり物心ついてる息子に会わせてのちのちどう息子が感じるのかすごく怖いんですよね。

特に父親が欲しいとか

父親がどこにいるのかとか聞いてこない息子さん。

このままの環境を変えないのが一番なんだろうなと思ってます。


多分結婚して引っ越すなんて

最大の環境の変化ですよねガーン

恐ろしすぎて想像できん。



なのでどうお断りしようかなー。

いっそ全部言ってしまおうかなー。

と悩んでます(´;ω;`)