最初はリビング学習させるつもりだったから

学習机は買わない予定でした。



が、

お医者さんと作業療法士の方に

リビング学習は向いてないと思う。


と言われました。

注意が喋り声だとか洗い物とかの生活音に行ってしまい、勉強に集中できないと思う。


と、言われました。


その作業療法士さんのことを全面的に信頼を寄せてる私。


学習机購入しました。


 





こんな感じでちょっと自分の空間っぽく仕切りを付けましたニコニコ

我が家どう頑張ってもしばらく自分の部屋はあげられないので…



今までリビングで勉強したりしてたのですが、

今は嬉しさと珍しさで、この机で勉強してます!

朝の5時から。

せめて6時に目覚ましかけてといったら、

息子さんが全く譲らず…。

まぁ、夜早く寝るのでいいんですが泣き笑い泣き笑い



因みにニトリの組み合わせデスク指差し

展示品で安く買えましたニコニコ



買ってよかったか

良くなかったか

解るのは6年後かな…(笑)



因みに私は勉強机なんて使わないで

勉強なんてしないタイプ爆笑

使わなすぎて綺麗な机なタイプでした(笑)



しかし…入学準備… 

お金が飛んでくね。

小学校だからって舐めていた。



仕事…頑張らねば…!!ちょっと不満ちょっと不満



 

 ↑最近仕事現場に持っていってる。