自分の力で変わりたい!!

あなたのその”本気”にカードリーディングで全力応援します!!

 

【現実とスピリチュアルを融合!】

エンジェルカードリーダー™兼A-FTHのHiroです♪

おはようございます!

 

~カードリーディング・分かち合う時間のご案内~

NEW!対面セッション再開しました!

詳細はこちら

(分かち合う時間の詳細⇒こちらも♪)

 

~YouTubeチャンネル~

植物たちからの癒しをお裾分けはこちら

 

自己紹介⇒こちら

(これまでに書いた自己紹介の一覧です)

 

 

さてさて♪

相変わらずマイペース更新が続いていますが

お許しくださいm(__)m

 

多分‥年内いっぱいはこんな感じで

マイペース更新になるかと思いますm(__)m

 

 

長期案件のお仕事をしていた時に

私ができなかったことの1つ!

 

それが

『愚痴れなかったこと』

『吐き出せなかったこと』

 

その結果

1人抱え込んでしまって‥

胸の内に溜め込んでしまって‥

『心に大きな負担をかけてしまったこと』

 

 

1つだけ、言い訳するとしたら‥

 

同じ立場の人がいなかったから

気軽に

吐き出せなかった!愚痴れなかった!

 

 

でもね

今、思うと‥なんだけど

 

ただ愚痴りたいだけなら‥

ただ吐き出したいだけなら‥

別に「同じ立場の人が~」とか

どうでもよくない??って。

 

その時は

本当にそれだけ

”余裕”がなかったんだと思う。

 

その”余裕”さえあったら

多分そこに気づけていたと思うし

 

気づけていたら

”誰にも迷惑をかけない形で”

「愚痴っちゃえ~!」

「吐き出しちゃえ~!」って

こまめに心のお掃除ができていたと思う。

 

手段なんて

いくらでもあるしね♪

 

 

でも!

その手段‥というか

方法の選択をミスると

モヤモヤが残ってしまったり

余計になんかイライラしたりして

愚痴っても愚痴っても‥

吐き出しても吐き出しても‥

全然スッキリしない!!みたいな状態になってしまうことも。

 

 

みなさんも

こういう経験ありません??

 

 

そんな時には‥

①ただひたすら紙に書きだす

 

これが一番簡単じゃないかな、と。

 

紙じゃなくても

スマホのメモアプリとかでもいいんですが

私は、大きめの紙に殴り書きするほうが

書きたい場所に書けるし

字の大きさや、筆圧も変えられるし

あと‥グチャグチャ~って塗りつぶしのような感じでも書ける(描ける)ので

個人的にはオススメ♪

 

(ちなみに私はA4のコピー用紙を複数枚用意しておくことが多いかな。大体1枚では終わらない‥というか、止まらなくなるのでw)

 

で、最初はもうね‥

「あ~ムカつく!!」とか

そういうことばかり書いてるw

(アホとかボケとかクソとか、そういうことも書いてるよ♪w)

 

何に?とかそういうの関係なく

一番出しやすいものから吐き出してる感じかなw

 

 

ある程度、それで気が済んだら‥

 

誰かと対話方式で書いてみたり

独り言のように書いてみたり

(↑ほとんど同じだけどw)

 

例えば

「あ~ムカつく!!」に対して

『誰にムカついたの?』とか

『何にムカついたの?』とか

『どんなことをされたの?』とか‥

そういうことを、ただひたすら書き出すw

 

 

ある程度、それでまた気が済んだら‥

 

次は、自分の心との会話(対話)かな。

(独り言のように‥と似てはいるけどw)

 

自分の感情に素直になって

もう少し掘り下げていくような感じ。

 

例えば

「〇〇さんが、禁止事項を守ってなかったから、注意しただけなのに逆ギレされた!」に対して

『それは、ムカつくね!!そのムカつくの中身ってどんな感じ?怒りだけ??』とか‥

そういうことを、ただひたすら書き出すw

 

 

で、そういうことを繰り返していると

 

ある程度、気が済んで

気持ちが落ち着いて感じられたり

気持ちがスッキリして感じられているので

少しは冷静に考えられる余裕が生まれているハズ!

 

なので

『愚痴る』『吐き出す』ことだけなら

ここまででOKかと♪

 

あっ、書き出した紙は

普通に捨てちゃっていいですよw

 

私はビリビリに破いてビニール袋に入れてからゴミ箱に捨ててますw

(ビニール袋に入れるのは、ゴミ箱の中で散らばるのが嫌なだけw)

 

もしなんか残しておきたいことがあるなら

残したい言葉だけメモして残すのがいいかと。

 

 

 

余力があるなら

そこからもう一歩踏み込んで‥

 

「〇〇さんが、禁止事項を守ってなかったから、注意しただけなのに逆ギレされた!」に対して

『自分に余裕がなくて、ちょっとキツく当たるような注意の仕方になっちゃってたかもしれないから、次、注意する時はさらっとライトな感じを意識しようと思う。(冷たい感じではなく)』とか

『〇〇さんに関しては、やっぱ嫌いだから別に嫌いなままでいいと思う。し、好きになる必要もないから、一人のスタッフとして扱えばいいと思う。いずれにせよ”特別扱い”はしなくていいと思う。』とか

『禁止事項を改めて周知するために、一斉メールで流してもらえるか相談してみよう!』とか

『禁止事項の徹底に関しては、もちろん守ることが大前提だけど、それでも‥ってことがあるし、私の目の届かないところでもあるかもしれないから、他のスタッフさんにも協力してもらおう!』とか

 

多分、いろんな案が出てくると思うので

そこをちょこちょこっとメモしておくといいかと♪

 

できれば

『〇〇さん』みたいな固有名詞とか

『△△のこと』みたいな具体的なことは抜きにして

 

一般化した形で箇条書きぐらいにしておくぐらいがいいかと。

 

あんまり具体的に書き残しちゃうと

それを見て思い出して

またイライラムカムカすることもあるので(;^_^A

 

 

あと、他には‥

②人に話して聞いてもらう。

③大声で叫ぶ!大声を出す!

④気が済むまで叩く(殴る)!

とか、いろいろあるけど‥

 

②に関しては

・ただ聞いてもらいたいだけなのか

・共感や同情を得たいのか

どちらかにもよるけど

 

共感や同情を得たくて

人に話す時は注意が必要かな。

 

それらが得られなかった時

余計に心が抉られるので‥。

 

ただ聞いてもらいたいだけ‥でも

場合によっては

”いらないアドバイス”とかされて

余計に心が重くなってしまうこともあるので

注意が必要かな。

 

③に関しては

防音設備があるところや、人様の迷惑にならないところがあるならば‥。

例えば、カラオケボックスとか、自然しかない!畑と田んぼしかない!山しかない!みたいなところとか。

あとは、絶叫マシーンとかお化け屋敷とか‥

ライブで大はしゃぎ!とか‥

(今はもしかしたらダメなのかもしれないけど‥)

 

④に関しては

生き物全般に絶対にしちゃダメよ!当たり前だけど。

あと、騒音などで人様に迷惑をかけるようなら×

(例外的に‥ボクシングジムとかに通って~ならいいと思うwあとクッションとかならいいかとw)

 

 

 

まぁ何よりも

自分がスッキリする方法が一番だと思う!

 

いくら

吐き出しても、愚痴っても

全然スッキリしない!

いつまでもモヤモヤする!って場合は

ちょっと他の方法を試してみるのもいいかと♪

 

 

あとは

こまめにちゃんと吐き出すこと!愚痴ること!

 

それと

上手に気を抜くこと!頑張りすぎないこと!

 

 

ねっ♪

 

 

(書きながら自分自身にも言い聞かせ( ´艸`)ププッ)

 

 

そもそも

スピ好きさんは

愚痴ることも、吐き出すことも

苦手な人が多いように思います。

 

下手すると

”良くないこと”

”してはいけないこと”

と思っている人も多いんじゃないかな。

 

 

自分の感情に素直になる!

自分の感情と向き合うためにも!

 

定期的に

愚痴ったり、吐き出しちゃってくださいね。

 

 

 

もちろん!

そんなモノが溜まらない環境が一番なんですがね(;^_^A

 

‥こればっかりは仕方ないw

 

生ぬるい環境にずっといると

私たち人間は

そこで”成長すること”が

難しくなっちゃいますからねぇ~(;^_^A

 

 

 

一応、最後に書いておきますが

必要に応じて

専門機関や専門医に相談することも

ご検討くださいね。

(ひとりで抱え込まないように!)

 

 

というわけで

長期案件のお仕事をしていた時に

私が学んだことの一部ですが

少しでもお役に立てたら幸いです♡

 

 

個人セッション(カードリーディング)に

ご興味のある方、ご縁を感じてくださった方は

こちらをご確認ください♪

 

ご予約、お問い合わせは

こちらのメールフォーム、もしくはas4hiro@gmail.comまで♪

 

 

よろしくお願いします♡

 

 

みなさまにとっても、私にとっても

幸せいっぱいの1日となりますように☆

 

素敵なご縁、素敵な出逢いに感謝☆

そして、

素敵なご縁、素敵な出逢いがまた繋がりますように☆

 

(私Hiroがインタビュアーの動画もありますよ♪)

 

☆個人セッション(カードリーディング)☆

ご案内・詳細はこちら

 

恋愛、健康、仕事、人間関係など

どんなお悩み、ご相談でもお気軽にどうぞ♪

ご予約は随時承っております。

 

ご予約、お問い合わせは

こちらのメールフォーム、もしくはas4hiro@gmail.comまで♪

 

※詳細の方にも記載していますが、

私が行う全てのセッション(無料リーディングを含む)は

精神的な疾患の方、精神薬などを服用されている方、

その他、医師の診断が必要な方などはセッションをお断りさせていただいております。

また、現在、精神的に不安定な方もお断りさせていただいております。

いかなる場合も当方では責任を負いかねます

 

☆分かち合う時間(ご遺族の方)☆

詳細はこちら

随時ご予約承っております。

 

ご予約、お問い合わせは

こちらのメールフォーム、もしくはas4hiro@gmail.comまで♪

 

☆YouTubeチャンネル☆

植物たちからの癒しをお裾分けはこちら

 

チャンネル登録&高評価

よろしくお願いしますm(__)m

 

☆note☆

Hiroのnoteはこちら

 

☆セラピーカフェ☆

【YouTube】セラピーカフェチャンネルはこちら

【Instagram】セラピーカフェはこちら

(ユーザー名…therapycafe2010)

【Twitter】セラピーカフェはこちら

(ユーザー名…therapycafe2010)

ブログはこちら

HPはこちら

Facebookはこちら

 

☆イベント出展情報☆

次回の出展が決まり次第お知らせします。