自分の力で変わりたい!!
あなたのその”本気”にカードリーディングで全力応援します!!
【カードリーディング専門!】
エンジェルカードリーダー™兼A-FTHのHiroです♪
おはようございます!
数ある中からHiroのブログをみつけてくださりありがとうございます♪
さてさて♪
昨日ですね!やっと・・
我が家の一才桜(旭山)が咲きました!!!
この写真は4月17日に撮ったもの♡
4輪咲いてます♡
もうね・・感無量!!!
んでもって♡
可愛すぎて・・毎日、悶絶してます!( ´艸`)ププッ
購入当初 2月16日
この時は「咲くのかしらねぇ~」と半分ダメ元で購入!
桜を育てたこともなかったしね。
3月9日
固いつぼみが少しだけ緑色に♪
4月5日
つぼみが随分大きくなりました!
4月9日
つぼみが・・伸びたっ!w
4月11日
さらにちょびっと伸びて・・
つぼみに重みが増したようなw
そこから焦らされること・・4日っ!
4月15日
咲いたよっ!!
ヤバイっ!めっちゃ可愛すぎる♡
あぁ・・愛おしい♡♡
「咲いてる~!!!」って
ベランダで叫びそうになったわ( ´艸`)ププッ
4月16日
一気に3輪になったヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
他のつぼみもすっごく成長してる!
そして・・最初の写真!
4月17日
只今、4輪!!
春になると、虫が出てきたり、成長も早いのでお手入れも念入りに・・という感じなので、その時間を大いに利用してムツゴロウさんバリに(笑)愛でまくってます( ´艸`)ウフフ♡
続きまして・・
チューリップとフリージア
どちらも秋に球根を植え・・
フリージアが思いのほか早くから芽を出し、
そのまま葉っぱがぐんぐん成長♪
かたやチューリップも、冬に芽を出したんだけど
ちょこっと土をかけてあげたのですが・・
12月14日
やっぱり芽が出てきました(;^_^A
しばらくこの状態から成長が止まったかのように変化はなくw
2月7日
ちょっとだけ成長してる♡
3月1日
なんだか一気に成長したようなw
3月14日
チューリップの葉っぱが一気に伸びてきた~♪
フリージアは特段・・変化なしw
3月20日
チューリップにまだつぼみは確認できず・・
フリージアにはつぼみが!!!
3月22日
ちょっと変わったチューリップのつぼみを発見っ!w
咲くのかしら?とちょっと不安になったわ(;^_^A
3月28日
成長にバラツキがあるものの、3つ揃ってつぼみをつけました!
つぼみの形・・ちゃんと普通の形になってる!!
フリージアも、形になってきました!!
4月6日
つぼみが膨らんできました!
4月9日
こんな感じにw
周りの植物も成長して・・なんだかガヤガヤしてますが(;^_^A
フリージアもそろそろ♡
4月11日
咲いてる!?と思ったけど・・まだつぼみ♡
焦らすねぇ~焦らすねぇ~♡
チューリップの茎も一気にグーン!
4月12日
チューリップもフリージアも、そろそろ開花!
4月16日
もうちょい!!
4月17日
咲いたよっ!!! もふもふ♡
思ってたより、お花がデカイっ!!
フリージアの開花は、
「めっちゃいい香りがする~♪・・はっ!咲いてるぅ~♡」って感じで、気づきましたw
あっ・・今更なんですが
今回植えた種類はアイスクリーム咲きという
珍しい(?)咲き方をするチューリップにしました(*^▽^*)
だから、ちょっと変わってるでしょ♪
かわゆす(≧▽≦)キャー♡
ちなみに・・
フリージアも八重咲をチョイスしました!
色は、一番香り高い黄色で♡
1日2~3回くらいクンクンしにベランダへ出てます(笑)
もうねぇ~ず~っと嗅いでたい♡
下から撮ってみたw
何故かチューリップに寄り添うフリージアを発見w
続きまして・・ユリ!
3月13日に芽が出てきました!
こちらはスカシユリのカバリア♡
3月20日
出てきた、出てきた♡
3月28日
こちらはオリエンタルリリーのコンパニオン♡
スカシユリから約2週間遅れて・・ようやく芽がw
肉眼では確認できたんだけど、写真にはどうしても写らなかったので・・指さしで猛アピールしてみました(笑)
その頃・・スカシユリは
メキメキ成長中!
4月1日
4月9日
なんだか一気に成長したような♡
4月11日
4月16日
一気に伸びてきましたw
バロニア・ピアータ♡
ず~っと咲いてます!!!
まだ一度も、咲き終わった花がらを摘み取ってないw
こちらはイチゴ♡
3月20日はまだこんな感じw
3月24日
お花発見っ!
3月28日
次々とお花を咲かせてます♡
株も大きくなった!
4月11日
まだまだお花をつけているんだけど、先に咲いていたお花はそろそろ実をつける準備を始めました♡
こちらは矢車草♡
一度水切れさせてしまってから、よく水が下がります(;^_^A
まぁ・・ちょっと根っこがパンパン!ということもあるんですが(^^;)
とにかく・・
ぐにゃんぐにゃんのへにゃへにゃ状態( ̄▽ ̄;)
でも土は乾いてないw
水が上がってない証拠ですね。
吸い上げられていない・・というか。
という訳で・・
ちょっとばかし・・縛るっ!
早めに気づいたので、うまくいけばこれで復活するハズ!w
翌日・・
復活しましたヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
この方法は蒸れやすくなってカビの原因になったり、結び方次第では茎が折れちゃったり、等とするので、
正直オススメはしませんが、こういう方法もあるんです♪
切り花の水が下がってしまった時に使うことが多いかなw
ちょっとした豆知識♡
先日、土換えをしたアジサイがワサワサしてきました!
先日土換えした子たち♡
ピンクのマーガレットもようやく咲いてきましたよ!!
土換えした時は、まだ全く・・だったけどw
白のマーガレットは相変わらず元気いっぱいに咲いてます♡
にんじんさん♡
自己責任の上で・・去年の種を撒いたのですが
なかなか芽が出ず。
半ば諦めた頃くらいに、芽が出てきました!
・・ちょっと遅いねぇ、やっぱり。
この状態からなかなか成長せず( ̄▽ ̄;)
いつもなら、芽が出てからすぐにワサ~っと葉っぱが成長するんですけどね・・・
もうちょっとだけ様子みます。。
という訳で・・
今回は写真が多すぎ!な感じですが
桜だけじゃなく、ベランダの子たちも毎日のように愛でまくってます♡
可愛すぎて堪らな~い♡と、時々パシャリと写真を撮ったりw
まだまだこれからが楽しみなベランダの子たち♪
また機会があったらアップします♡
以上!
愛情たっぷり込めて育ててるお花さん達からの癒しのご提供でした!w
どうぞ受け取ってくださいまし~♪w
(何もしなくても写真から受け取れますw)
ちょっとピンボケ(;^_^A
切り花のシャクヤクが綺麗に咲きましたよ~!!!
先日、つぼみから出てくる蜜を落とす為、
つぼみを洗ったこのまんまるのお花がシャクヤクです♡
みなさまにとっても、私にとっても
幸せいっぱいの1日となりますように☆
素敵なご縁、素敵な出逢いがまた繋がりますように☆