エンジェルカードリーダー™兼A-FTHのHiroです♪

おはようございます!!

 

☆大切なお知らせ!セッション代の改定、セッション方法の見直しを行う予定です☆

10月9日より個人セッションがリニューアルしています!

こちらの記事も、ご一読くださいo(_ _*)o

 

さて♪

昨日の記事では「休むことも仕事のうち」ということを書きましたが

 

日本の文化的なんですかねぇ~

「休むことはダメなこと!」っていう感じがまだまだ根強いですが

 

会社が率先して「休むことも仕事のうちよ♪」って

お国様が動かなくても、個々の会社が動いてくれると

従業員の方も働きやすくなりますよね♪

 

そう願っている人も、ホント多そうな!!

 

でも、その反面!!

残業代がないと、生活できない!!っていう人もけっこういそうですね。

 

本当にそういう状況であれば、悪いとは言いませんw

 

ですが・・・

ほとんどの人が生活の「プラスα」の為に、

一生懸命、「無駄に」残業して稼いでいるようにも。

 

私が普通に社会人をしていた頃から

ずっと思っていましたw

 

まぁ、私が勤めていたほとんどの会社は

暗黙のサービス残業を強いられるようなところでしたので、

それ以前の話ですが。。。

 

「プラスα」の為に働いているのに、何故「無駄に」というか・・・

それは、結局

本当に「プラスα」になっているの??ってこと。

 

残業をして、その手当をもらって、

額面上は、確かに増えていると思います。

 

働いた分ですからね、ある意味、当然かとw

 

けど、本当に「プラスα」の為に使ってる???ってね、思う訳ですよw

 

これに気づかされたのは

本当に「プラスα」の為に使っている人から!だったのが、また不思議w

 

というのも

おぉ!まさに理想の使い方!!素晴らしいな♪と思ったからw

 

 

でも、実際には

ほとんどの人が、不明金になる。

 

はっきり書いてしまうと

その「プラスα」の為に稼いだお金が、

何に消えたかわからない!ってなっている人が多いってこと。

 

本末転倒。

 

 

ほとんどの方のお給料は、月給制だと思うのですが

残業代は、時間給な人が多いですよね。

 

簡単にいってしまうと、時間を売ってお金にしている、という感じがあるかと思います。

 

1日に24時間しかない貴重な時間の一部を提供する代わりに

「お金」を頂いている、という感じにも言えますよね。

 

月給の時にはあまり気にしないけど、時給となるとけっこう気になるのが時間ですよね~w

 

けど

よ~く考えてみてくださいw

 

そういう不明金になっている!ってことは

そのお金も無駄にしているし、残業した時間も無駄になっていませんか?

 

「不明金」というのは、用途不明金ってことですね。

多少はあると思うんです。

細かく把握しきれないところもあるとは思うので・・・。

 

けど、何万と!不明金になるのは・・・

何のために残業してるの!?って思いません?w

 

「不明金」のほとんどは、

「価値がある使い方」をしていないから、ということも多いです。

 

確かに稼いだお金は、自由に使うことができます。

何に使おうと、その人の勝手なのですw

 

けど、額面的にはそこそこ稼いでいる人であっても・・

いつも「お金な~い!」と言っている人がけっこう多いw

 

結局、何に消えたかわからない「不明金」が多くなって

いつの間にか、手元にはお金が・・・という状態になっているんでしょうw

 

ってことは!

「不明金」のほとんどが、無駄使いに消えている、ということが多そうですよね。

 

ついでに言えば

無駄遣いしている時間ですら・・・無駄だったり(;^_^A

 

 

生活諸々にかかるお金は、とりあえず別として・・

本当に必要!と想えることに、お金を支払えるのが「価値ある使い方」

 

その「価値ある使い方」も、また自由なのです♪

その人それぞれに「価値あるもの」は違うのでw

 

 

その時その時で、不明金じゃなくても出費が重なることもあります。

それはある意味、そういうタイミングってだけで

特段、問題はありませんw

 

そういう時の為に、と少しずつ貯めておくことも悪いことではありませんw

 

残業代は、全て貯金!!はまぁ・・・あんまりオススメできませんが

目的がちゃんとあるならいいと思います♪

 

 

生活諸々にかかるお金は、とりあえず別として・・と先ほど書いたのは

例えば、電気代が・・・家賃が・・・と、あまりにも生活を圧迫しているようならいろいろ見直しが必要だと思うんですが

 

生活の上で普通に使っていて

「電気代勿体ない」「家賃って無駄」なんて思っているのは、ちと違うw

 

台風や地震の影響などで、

電気やガス、住む家があること等に、ありがたみを感じている人が増えてはいると思うのですが

 

やっぱり「使わせてもらっている」んですよね。

だから、お支払いするのは、まぁ当然といえば当然!w

 

それを「勿体ない・・」と思うのは

ありがたみを感じられていないのかなぁ~と。

 

電気やガス等って、自分で作るのはけっこう大変です(^^;)

寝るだけなのに・・と思っていても、帰って来れる家があるのは

とてもありがたいこと☆

 

結局、価値を見いだせていない!ってことですね。

 

「勿体ない・・」と思うということは、ありがたみを感じられていなくて、

支払う金額だけをみているからw

 

支払う金額だけをみていると、ただただお金を払うだけ・・・という感覚に陥ります。

だから、価値を見いだせていない、のですw

 

実際に使ってどれだけ生活が豊かになっているか、それを考えたら価値は十分にあると思うのです。

 

 

ある方の書き込みに

「(請求明細書の)額面だけみるから高っ!と感じるけど、

実際、電気がつく、スマホが充電できる、テレビが見れる、PCが動く、冷蔵庫ではいつも飲み物が冷えてる・・・

こういうことを改めて思い返してみると、当たり前だと思っているから高いんだ!って気づいた。

当然のように思っているから、額面をみて高い!と思うんだ。

実際は、とてもありがたいことで、その”ありがとうの気持ち”をお金という形で支払っているんだ。と思うと、支払う時の抵抗がなくなった!」と。

 

その続きには

「それでも勿体ない・・と思うなら、自分なりに努力すべき!

無駄をなくすために、何かしらアクションをおこす!

電気も無限じゃないしね。限りある資源の1つだから一石二鳥」と。

 

いいところに気づいたなぁ~♪と思わず、

一人拍手喝さい!だったのですが

 

私も時々あるんです。

特に冬になると、電気代、ガス代が特にポン!とあがります。

 

けど、

コタツに入ってぬくぬく♪できたり

ガスファンがあるからクソ寒い場所あるPC作業もできたり

寒い日に、湯船につかって

ふぅ~~~~。と至極の幸せを味わえたり

 

こういうことを考えてみると、

ポン!とあがった数千円分の価値は十分にあるなぁ~!!とやっぱり思うんです♪

 

んで、やっぱりちょっと・・・と思う時は見直しますしね。

つけっぱなしになっていないかな?とか、

そんなに冷え込んでいない日だったら、ちょっと着込んで対処しようかな?とかw

 

 

なんだか話が脱線していますが・・・

 

残業を真向から否定している訳ではありませんw

会社の都合上、残業を余儀なくされていることもあるかと思います。

もちろん「プラスα」の為に、ということも。

 

けど、もし!

何も考えずに「お金の為だけ!!」に残業代を稼いでいるようなら

ちょいっと見直ししてみるのも◎

 

不明金が多くなっていないか?

稼いだ残業代の額面以上に、価値をつけられているか?

時間も無駄になってない??等ねw

 

 

ついでにちょこっと脱線~♪w

たま~に「セッション代の3000円が勿体なく感じて・・」という方がいらっしゃいます。

 

特にセッションは、物質的な提供じゃないので

余計にそう感じるのかもしれませんね。

 

セッション自体に価値があるかどうかは・・・

正直、受けてみないとわからないことも多いと思います。

 

けど、興味がある!受けてみたい!と思っている・・・

なのに「勿体ない」と感じてしまう。

 

同じ悩みをずっと抱えている・・・

誰に相談してもこれといったヒントがない・・・何にも解決してない。

けど、セッション代は「勿体ない」と感じてしまう。

 

正直言ってしまうと

本当に「勿体ない!」と思っているなら、それは無駄になるからやめましょう!!って感じです。

 

けど「額面だけをみて」だったとしたら

もうちょっと本質をみた方がいいかも・・・ねw

 

 

たま~に例えるんですけど(勧誘目的とかじゃなく、ねw)

「3000円あったとしたら、その3000円、価値ある使い方できますか?」と。

 

もう少しだけ突っ込むと

「その3000円で、他に何かあなたにとって有効な使い方ができますか?」と。

 

「できる!」という方はいいのです♪

素晴らしいことです♡

 

セッションを受ける必要もなさそうですね♪

 

「いや・・自信ないなぁ・・」「無理かも・・」という方は

ある意味で、セッションを受ける価値があると思うんです♪w

(はじめからセッションの必要はない!と思っている人は別にして・・)

 

きっとね、こういう人は

先ほどから何度も書いていますが

この3000円を、知らず知らずのうちに使ってしまうと思うんです。

 

その後、その3000円はどうなるかというと

そう!「不明金」

何に使ったか、最終的にはわからなくなる!w

 

だったら、その3000円

あなたなりに「価値」をつけてみられては??(^^)

 

どうせ同じ3000円使うんだから

ある意味では、どう使っても同じw

 

でも使ってみて初めて「価値」が生まれるものですよね♪

 

「お勉強代になったわ・・・次、受ける時はもっと調べてからにしよう!」と思うかもしれませんし

「やっぱ受けて良かった!!」と思うかもしれません。

 

こればっかりは、わからないのですよ・・・。

 

でもどちらも、価値はあると思うんです♪

 

セラピストやっているからそう思うんでしょ!?って言われそうですが

そうじゃなく~w

 

要は、これが

あなたなりに「価値」をつけてみられては??(^^)ってこと。

 

これ、セッション以外のことでも普通に言えることなんですけどね♪

 

毎日当たり前に、何気なく買っている1本のペットボトル。

1ヵ月にしたら、そこそこの金額になりますよね?

 

100円×30日=3000円です。(単純計算ですが)

 

この3000円は出せるのに

ちょっと豪華な食事代に3000円は勿体なくて出せない!という人がいたり~w

 

ええ、何度も言っているように

価値のつけ方は人それぞれですw

何に価値を見出すかは、人それぞれですw

 

けど、なんとな~~くですが

どっちの3000円が勿体ないか・・・・って思いません?w

 

 

長くなってきたので

そろそろ脱線もやめて、終わりにしますがw

 

まぁ・・・

「生きてるお金の使い方」ができるか?

「死んだお金の使い方」しかできないか?

 

それは、あなたにとってどう感じるか!!です。

 

「生きているお金の使い方」=「生き金」

このお金は、周りまわって必ずあなたの元に返ってきます♡

お金という形じゃないかもしれませんが、価値あるものとして返ってきます。

 

「死んだお金の使い方」=「死に金」

このお金は、いくら使っても・・・ただの浪費ですので返ってきません。

返ってきたとしても、価値のないものばかりです。

 

さぁ~

せっかくなので、いろいろ見直してみましょう♪

 

あなたの大切なお金ですから♡

価値ある使い方♡したいでしょ~(*^-^*)♪

 

先日買った、お花さん達♡

 

私にとって、お花を買うことは

とっても価値があるお買い物であり、お支払いした金額以上に価値を見出せるお買い物です♡

 

価値を見出す為にも、

ただただ好きだから・・とやたらめったらと買っている訳じゃなく、

本当に欲しいお花だったり、自分なりにしっかりと価値をつけられるものだけを買っています♡

 

 

みなさまにとっても、私にとっても

幸せいっぱいの1日となりますように☆

 
素敵なご縁、素敵な出逢いに感謝☆
そして、

素敵なご縁、素敵な出逢いがまた繋がりますように☆

 

☆大切なお知らせ☆

セッション代、セッション方法を改定していきます!!

詳しくはこちら

 

有料セッションのご案内・詳細はこちら

恋愛、健康、仕事、人間関係など

どんなお悩み、ご相談でもお気軽にどうぞ♪

完全予約制!

ご予約、お問い合わせは

こちらのメールフォーム、もしくはas4hiro@gmail.comまで(*^▽^*)

 

※詳細の方にも記載していますが、

私が行う全てのセッション(無料リーディングを含む)は

精神的な疾患の方、精神薬などを服用されている方、

その他、医師の診断が必要な方などはセッションをお断りさせていただいております。

また、現在、精神的に不安定な方もお断りさせていただいております。

いかなる場合も当方では責任を負いかねます。

 

無料(ボランティア)セッション 

次回は11月12日(月)です♪

 

10月8日~10月14日までのウィークリーリーディングはこちら

 

☆ご協力お願いします!☆

小児がんの海斗くんを応援!!「パンダ募金」の詳細はこちら

 

※下記、全て事前予約を受付しています※

こちらのメールフォーム、またはas4hiro@gmail.comまで♪

よろしくお願いします(*^▽^*)

 

☆代官山セラピーカフェ☆

10月より魅力的に生まれ変わります!!・・・こちら♪

 

Hiro出展日時

10月27日(土) 13時~18時(ハロウィンイベント)

10月29日(月) 13時~15時

 

セラピーカフェのブログはこちら

セラピーカフェのHPはこちら

セラピーカフェのFacebookはこちら

 

チョコカフェさんのブログはこちら

チョコカフェさんのHPはこちら

ドリンク等のメニューはこちら

チョコカフェさんの場所はこちら

 

☆セラピーカフェ@横浜☆

10月20日(土) 11時~19時

詳細はこちら

 

☆イベント出展情報☆

11月4日(日) 心と体が喜ぶ癒しフェスティバルin横浜 詳細は後日
 
11月10日(土) すぴりちゅあるファーム in渋谷 詳細は後日
 
12月9日(日) 心と体が喜ぶ癒しフェスティバルin浅草 詳細は後日