エンジェルカードリーダー™兼A-FTHのHiroです♪

おはようございます!!

 

暑いですねぇ・・・。熱中症にはご注意くださいね((>д<))

 

私は熱中症より、夏バテ

食べるのがしんどい・・・という状況になってきました。

 

何を贅沢言ってるんだ!こんな時に・・・と言われてしまいそうですが

ホント、そうですよねぇ。

 

災害に遭われた地域の皆さま、心よりお見舞い申し上げます。

 

 

食べるのがしんどい・・・というと、語弊がありそうなのですが

夏バテすると、私の中で2パターンあるみたいで。

 

1つ目は、

暑さと湿気で、お腹が空かないと感じて、食べる気が失せる状態。

こういう場合は、身体が冷えれば、意外と食べられます♪

あとは、すっぱいものや刺激物、あっさりしたもの、冷たいものは食べられたりします♪ 

量はその時によりけり!ですが、意外と胃腸は元気☆

 

もう1つは、拒絶。

胃腸までも弱ってしまっている状態、って感じですかね~。

病気とはまではいかなくても。

身体が冷えても、食欲不振が続く・・・みたいな感じなので。

食べられても、ちょこっと食べたらもぉ・・・・となってしまったり。

こちらも、お腹が空かない!というのは同じなのですが、本当にお腹が空かないので、いつ食べたっけ??となることが多いので、注意が必要になるんですが・・・。

 

 

んで

私のパターンとして多いのは、1つ目のパターンです!

 

その中でも、レベル的なものはあって

軽い~2つ目手前・・・っていうところまでw

 

ある意味、その辺りは

その日によって程度が変わってきますがw

 

 

地元にいる時は、2つ目のパターンが炸裂していたので

医療事務員として働いていたことをいいことに(?)

夏バテ治療もしていました(;^_^A

 

今、思うと

地元にいる時は、今より体重はあったのですが

体重の落ち方がヒドかったし、ある意味、ちょっとした拒食症!?ってぐらいに食べ物を受け付けなかったので

胃薬やビタミン剤を処方してもらったり、点滴で補ったり・・・。

 

 

んでね♪

最近・・・じゃないけど、あれはいつ頃だったのか・・・・忘れちゃいましたが(;^_^A

 

「夏バテするんですよね~」と何気なくお話しすると

 

「そう思うからブロックがかかるんだよ。夏になると夏バテする!って思っているから、そうなるんだよ」と。

 

確かに一理あるなぁ~!!と素直に思ったのですが

 

「そのブロックを自分でさっさと外しなさい」と言われた時に、ものすごく違和感を感じたんですよね。

 

果たして、そういう問題だけなのかね???と(;^_^A

 

 

確かに

思い込みをなくすと、ブロックは外れて改善するかもしれませんが

肉体を伴うとなると、ブロックを外すことだけに着目して、安易に行ってもいいのだろうか?といろいろ考えてしまいます。

 

時間をかけてゆっくりと・・・・と出来れば、効果はあるし、リスクも減らせるとは思うのですが、

夏場だけ!という限られた中で行うとなると、ブロックを外すことより、(医療も含めた)他の方法も考えたり、さまざまなことを考慮しながら、の方が得策のような気が・・・と思った訳です。

 

 

私の場合ですと

エアコンつければいいだけなんじゃない??と言われそうですが、

ええ、おっしゃる通り!なんですw

 

ええ、つけますよw

特に寝る時はエアコンなしじゃ~ホントに暑すぎて眠れませんからw

 

だけど

自宅にいることの多い私は、エアコンを1日中つけっぱなし!!ということになりやすくなります。

一度つけると、なかなか消すタイミングって難しくなりませんか?(笑)

 

涼しい中にいることは快適ですが、身体のリズムがおかしくなってきます。

暑さに対する免疫(抵抗)が落ちてくる・・・という感じといいますか。

 

そうなると、夏バテは解消するかもしれませんが、身体のリズムをまた整えなくては・・・ということになります。

 

特に私の場合は、季節関係なく

外のバイトがけっこう多いのです(;^_^A

 

暑さに対する免疫(抵抗)が落ちてくると

間違いなく、炎天下の中でぶっ倒れる!!!ということも考えられます。

 

ある程度は、暑さにも慣れておく必要がある!!ってことです、

少なくとも、こういう仕事(バイト)もしている私はw

 

 

かと言って

何も対処していない訳でもないんですよ♪

 

ほとんどの場合は、1つ目のパターンだと自覚しているので

部分的に身体を冷やしたり、扇風機で風を回したり、時にはちゃんとエアコンもつけます!

 

そして、食べたくない・・・という気持ちもありますし、食べるのがしんどいなぁ・・・と感じることはあっても、

「食べること」には「意識」しています

どういうものだったら、食べられそうかな~と考えたり、調理方法を工夫したりしています。

 

それでもね、これが1日に3食となると、

1日こればっかり!!!になってしまいます、頭の中が(笑)

 

正直、1日3食、きっちり食べなきゃいけない!!という決まりってないんですよねw

あれ、確か・・・食品系の業者さんが、商品を売る為に言い出したこと~だったような気がw

 

まぁ、バランスを考えると、3食に分けて~♪ぐらいの方がいいのかもしれませんがw

 

んで、私の場合ですと

逆なんです!w

 

もちろん、その日その時によって・・・という感じはあるのですが

できるだけ、夏場は食べることを意識して、

ちょこちょこと「つまむ」ようにしています。

 

それはお菓子とか・・・じゃないですよw

(3時のおやつとしていただくことはありますが)

 

きゅうりかじってみたり、レタスをモシャモシャ食べてみたり、トマトを切っておいたり(食べたい時にすぐ食べれるように)・・・

あとは、プレーンヨーグルトを少し摂ってみたり、もずくをすすってみたり、果物を食べたり・・・

簡単に口にできるようなものが多いです♡

 

栄養士ですが、栄養面どうこう・・・って言ってられないので

とりあえず、口にする!!ということが目的、という感じですがw

 

もちろん、普通に食べれそうな時は、ちゃんと作って食べますよ♪

 

だから1日に何食!と決めずに、

口にできそうなタイミングで少し口にしたり、ちょこっとつまんだりしている、という感じです。

 

ちょっと、胃を摘出した患者さんの食事療法に似た感じです♪

 

この提案は地元にいる時に勤めていたドクターからいただいた

”1日5食”(胃を摘出した患者さんに行う食事療法の1つ。少しずつしか食事が摂れないので1回の食事量を減らし、回数で補う、という感じ)というアドバイスを元にしています。ザックリした説明ですが・・・w

 

 

ちょこちょこ摂ってるから、ちゃんと食べられないんじゃないの??と言われそうですが

 

そういう問題ではな~いっ!!!w

 

夏バテですからね(^_^;)

 

間食ばっかりしてるから晩御飯が食べられない、というのとはちょっと違います(;^_^A

 

むしろ、晩御飯まで待ってても、その晩御飯のタイミングでホントに受け付けない!!!ってなったら、それこそ次いつタイミングがくるか・・・というある意味、熾烈な戦いなのです(笑)。

 

食べられたら、いくら間食してても

晩御飯は晩御飯として、お昼ごはんはお昼ごはんとして、ちゃんと食べていますしね♪

 

夏場でも実際に(*^▽^*)

 

一番やっぱり怖い・・・というか、

これだけは避けないとなぁ~と思うことは

「食べ忘れ」です。

 

ホントね、1日全く口にしない・・・なんて日が普通にあったりするんです。

特に忙しくバタバタしていると、お腹が空かないので、食べることを忘れてしまうんですねぇ(;^_^A

 

気をつけている時はいいんですが・・・。

 

 

という訳で、夏バテに対して

何もしていない!!って訳ではないんですよ~ってお話しになっちゃいましたねぇ(;^_^A

 

でも、全く食べられていない、全く食べていない、という訳じゃない!と知っていただくのにはちょうどいい機会だったかも~と勝手に思っておりますw

 

けっこう夏場は、

ご心配をおかけして、多くの方からお気遣いをいただくことも多いですので♡

 

んで一応書いておきましょうかw

 

思い込みというものは

そう簡単には外せません!

 

まぁ、その人次第なところはありますが

けっこうね、ちゃんと時間をかけてゆっくり経過をみながら行わないと

すぐに、元通り!となってしまいますし、下手すれば、他に弊害ができてしまったり・・・ということも。

 

「思い込み」1つにしても、要因が何かによって対処法もさまざまですし、いろんなことを考慮したうえで行わないと・・・ということもあります。

 

まぁ、ブロックを外したい!!と思うかどうかも、その人次第!

 

私は、他の方法を選んだ!!ということだけなのです☆

 

自分の感覚で、今の自分に合う方を、

自分の責任で選んだ!

 

まぁ、それだけのことなんですw

 

 

見た目がそもそもガリガリボディーで、

見た目だけで心配されやすい!ということもあったり、

食欲も旺盛な時とそうじゃない時の差が激しかったりするので

そういう面でも心配されやすい・・・ということも

私は、わかっていますしね(*^▽^*)

 

でも、こうみえて

一番自分の身体に気をつかっているのは、

やっぱり私なのですよ!(*^▽^*)

 

だから、ブロックを外せ!!って簡単に言われたことに

ものすごい違和感を感じたのかもしれませんね♪

 

 

という訳で、皆さまも

熱中症だけでなく、夏バテにもご注意くださいね♡

 

みなさまにとっても、私にとっても

幸せいっぱいの1日となりますように☆

 
素敵なご縁、素敵な出逢いに感謝☆
そして、

素敵なご縁、素敵な出逢いがまた繋がりますように☆

 

有料セッションのご案内・詳細はこちら

恋愛、健康、仕事、人間関係など

どんなお悩み、ご相談でもお気軽にどうぞ♪

完全予約制!

ご予約、お問い合わせは

as4hiro@gmail.comまで(*^▽^*)

 

※詳細の方にも記載していますが、

私が行う全てのセッション(無料リーディングを含む)は

精神的な疾患の方、精神薬などを服用されている方、

その他、医師の診断が必要な方などはセッションをお断りさせていただいております。

いかなる場合も当方では責任を負いかねます。

 

無料(ボランティア)セッション 詳細はこちら

次回は8月13日(月)です♪

 

7月9日~15日までのウィークリーリーディングはこちら

 

 

☆ご協力お願いします!☆

小児がんの海斗くんを応援!!「パンダ募金」の詳細はこちら

 

 

※下記、全て事前予約を受付しています☆

as4hiro@gmail.comまで♪

 

代官山セラピーカフェの詳細はこちら

7月13日です☆

 
7月22日(日) 心と体が喜ぶ癒しフェスティバルin横浜・関内の詳細はこちら
 
7月28日(土) すぴりちゅあるファーム in渋谷の詳細は後日
 
9月2日(日) 心と体が喜ぶ癒しフェスティバルin東京・浅草の詳細は後日