エンジェルカードリーダー™️兼A-FTH™️のHiroです♪
おはようございます!!
 
ど~ん!といきなり、シャクヤクさん♡
めっちゃ可愛い♡
ちょっとマーブルっぽくなっているところも♡
 
上の写真の前日!
 
さらに数日前の購入当初w
今年は、シャクヤクは豊作なのでしょうかね~♪
まだ店頭で見かけます(*^▽^*)
 
今だけ!しか出回らないシャクヤク♡
今年のラッキーフラワーでもありますよ~(♡ >ω< ♡)
 
オレンジ色のダリアさん♡
それと、姫ひまわり、ブプレニウム♡
 
これ、姫ひまわり♡
可愛いねぇ~♪可愛いねぇ~♪
 
白のスプレーマム、紫色のスターチス♡
そろそろカスミソウよりスターチスの季節♪
 
今年は、スカシユリも豊作なんですかね~♪
通年より、お安く&多くみかけるようなw
 
黄色いスカシユリ、ピンクのアルストロメリア、淡い紫のスターチス♡
元気いっぱいの黄色♪
んでもって
元気いっぱいに咲くスカシユリ♪
 
購入当初は、こういう感じだったのですよw
アルストロメリアも、つぼみ♡
 
あまりにたくさん入っていたので
1本だけ、一輪挿しに♡
今、この子も元気いっぱいに咲いてますよ~♪
 
残りもの・・というとアレだけど
以前に買ったブプレニウムさんを短く切って
キッチンの窓辺へ♪
オシャレ感0!だったキッチンがちょっとだけオシャレに!?w
 
 
つづきまして~♪
先日、我が家へお迎えしたベランダの新入りさん♪
五色唐辛子(ゴシキトウガラシ)さん♡
※食用ではありませんw
 
こちらは、金の成る木!
昔、実家のベランダで育てて・・・つい懐かしくて♡
挿し木にすると、どんどん株を増やして~♪
・・・
ちなみに、実家の子たちは
今は母が育ててくれているようです。
マザーよ、ありがとう♡
 
実家で育てている時は、実は名前を知らず(;^_^A
サボテンさん等の多肉植物さんたちと一緒に育ててましたw
 
ちなみに「金の成る木」の名前の由来はこちらをどうぞ♪
 
アイビーちゃん、3種盛り!w
アイビーちゃんは、「ヘデラ」という名前で売っていることが多いですよ☆
この子は、もう少ししたら室内で育てる予定です♪
あぁ・・・可愛い♡
 
こちらもアイビーちゃん♡
2つは、自宅のアイビーちゃんを剪定した子を挿し木に♪
もう2つは、お友達もから剪定したものをいただきました♪
ちゃんと根付いたぜよ~\(^_^)/
根付かなかった子もいたけどね・・・。それはもう仕方ないw
 
アイビーちゃんの後ろにひっそり写っていたこの子♡
チェッカーベリーさん♡
ほとんど登場することはありませんでしたが(ずっとあまり状態が良くなくて・・・)
この子は、けっこう前からいます(*^▽^*)
購入した時以来、やっと!
お花が咲きました。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚
スズランのような白いお花♡
 
お花の後は、赤い実をつけるようですが・・・
未だ、見たことはありませんw
楽しみ~(*´艸`*)
 
SUNTORYさんのニチニチソウ♡
「フェアリースター」という種類(♡ >ω< ♡)
SUNTORYさんの花苗は、質が良くて好き♡
 
シュガーパインさんも元気いっぱい!
写真ではみえないですが・・・新芽ちゃんも♡
 
手前の大きな子は、さやいんげん♡
第1回目の種まきの子が、ここまで大きく成長しました!
最近では、お花もつけてます♡
成長、早っ!w
 
同じ鉢から芽が出ているのは
第3回目に種まきした、さやいんげんとオクラ♡
 
左側には、ひまわり♡
これも第3回目の種まきの子が双葉になりました!
 
第2回目は?
・・・全滅でした(T▽T;)
 
第1回目と第2回目の種は、
家にあった残りものの種を植えたのですが
この大きな子以外は、芽を出さず・・・
第3回目は、新しい種を購入して植えましたw
 
残っちゃうから勿体ない!と思って使っちゃうんだけど、
発芽率がめっちゃ下がります。(そういう問題ではなくてもオススメはしませんがw 自己責任でやってますが問題なく~といった感じですw)
 
シェフレラさん♡
なんとか・・・少しずつですが、モリモリしてきました\(^_^)/
一時期はどうなることやら(T▽T;)という感じでしたがw
 
赤みがかったオレンジのスカシユリさん♡
次から次へと咲いています♡
 
松葉ボタンさん♡も元気いっぱい(*^▽^*)
右側の、ピンクの八重咲きペンタスさんも次から次へと咲いてますよ~♡
 
松葉ボタンは、ミックスなので
いろんなお花の色が楽しめます♡
何故か今は、オレンジが多めw
 
6月だというのに・・・
まだ咲いている&つぼみの、クリスマスローズ♡
いつまで経っても切り戻しができない!!
・・・けど、咲いてほしいから待つ!w
 
アジサイさんが、この種類しか咲かない(;^_^A
もう一種類いるんだけど(^_^;)
この子は、次から次へと咲いていますよ~♪\(^_^)/
 
ハツユキカズラさん♡
日光大好き!なので、ちょっと移動しましたw
この子ね、日光に当たらないと
ピンクの葉っぱにならないのよねぇ~w
移動させてから、ちょっとずつ先っぽの葉っぱが色づいてきました♡
 
我が家ではまだ咲いてる、マーガレットさん♡
もうとっくに季節は過ぎたんだけど(;^_^A
ご近所さんのマーガレットは咲き終わって、この間、剪定されてましたw
我が家はいつになるのでしょうwww
 
ちょっとお手入れした後なのでお花が少な目ですが
オレンジのジニアも、黄色いジニアも、元気いっぱい!!
ただ・・・蒸れやすいことを忘れていて、お手入れが大変でした(;^_^A
 
買ってきた当初、一番ヤバイ状態だった
スイートバジルさんが、絶好調です。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚
 
実はもう何度か収穫してます♪w
採れたてホヤホヤ♡
香りがとってもいいっ!!!
 
さっと水で洗って、
粗みじん切りにして・・・
エリンギと、市販のジェノベーゼソースと
先ほどの採れたてホヤホヤのバジルをパスタに混ぜて
美味しくいただきました♡
 
ジェノベーゼソースが作れる程は収穫できないので
いつもソースに足して使ってます♡
全然、違うんだよね~ホント!
旨しっ!:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
 
バジルもそうだけど
自分で育てたお野菜は、また格別!!なのです(*´ω`*)
愛情たっぷり♡
 
店頭で並んでるお野菜たちも
こうやって農家さんに愛情たっぷりに育ててもらっているんだろうなぁ~と思うと
粗末にできませんし、美味しく、ありがたく、
感謝の気持ちをもって、頂かないとね♡と改めて感じた日でした♡
 
「いただきます♡」「ごちそうさま♡」の言葉の意味も
お行儀だけのことではなく、本来はこういう意味があるんですよね♡
 
一応、調べてみましたw
とっても上手にまとめられていたのでこちらもどうぞ♪
 
 
今回は写真を撮り忘れましたが・・・
フクシアさんも元気いっぱいですよ☆
 

みなさまにとっても、私にとっても

幸せいっぱいの1日となりますように☆

 
素敵なご縁、素敵な出逢いに感謝☆
そして、

素敵なご縁、素敵な出逢いがまた繋がりますように☆

 

有料セッションのご案内・詳細はこちら

恋愛、健康、仕事、人間関係など

どんなお悩み、ご相談でもお気軽にどうぞ♪

完全予約制!

ご予約、お問い合わせは

as4hiro@gmail.comまで(*^▽^*)

 

※詳細の方にも記載していますが、

私が行う全てのセッション(無料リーディングを含む)は

精神的な疾患の方、精神薬などを服用されている方、

その他、医師の診断が必要な方などはセッションをお断りさせていただいております。

いかなる場合も当方では責任を負いかねます。

 

無料(ボランティア)セッション 詳細はこちら

次回は7月9日(月)です♪

 

6月11日~6月17日までのウィークリーリーディングはこちら

 

※下記、全て事前予約を受付しています☆

as4hiro@gmail.comまで♪

 

代官山セラピーカフェの詳細はこちら

6月22日です☆

 

6月17日(日) ぶち癒しフェスin山口の詳細はこちら
 
6月30日(土) 平塚スピリチュアル祭りの詳細はこちら
 
7月22日(日) 心と体が喜ぶ癒しフェスティバルin横浜・関内の詳細は後日
 
7月28日(土) すぴりちゅあるファーム in渋谷の詳細は後日