エンジェルカードリーダー™兼A-FTHのHiroです♪
おはようございます♪
と言っていますが
朝寝していそうな私ですが(;^_^A
さて、今日は!
クリスマスイブですね~♪\(^_^)/
月に1度のお楽しみ~♡
私は、催眠術のイベントへ行ってきま~す♪\(^_^)/
最近は、お仕事と重なることが多く
めっきり不参加続き・・だったのですが
今回は、年内最後!ってこともあり
もう絶対に行くんだ~!!!とスケジュールは前から空けてましたw
来年からは、
お仕事とプライベートの時間のメリハリをしっかり作りたい!って感じが
今年を振り返ってみて感じたことだったので
ちょいっと、来年は優先しようかな♪と(*^▽^*)
私にとっては、月1回のお楽しみDay♡だから。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚
まぁ、どこまで可能かは・・・
その時が来たら、って感じなので
今のところ、どうなることやら~って感じですがw
お仕事も大好きだからねぇ♡
でも、
お仕事にしても、プライベートにしても
偏りができちゃうと、世界が狭くなっちゃうからねぇ(;^_^A
こういう仕事をしていると
いろんな世界をみれたり、
いろんな年齢、性別、職業の方をコミュニケーションを取るきっかけって
意外と大事だし♡
この世で生きてる間にみれる世界、関わる世界って
とっても少ない、狭いんだなぁ~って、最近すっごく思うw
それだけ、無限に世界がある!って感じw
知ってる世界、関わる世界なんて
ほんの1%ぐらいなんじゃ・・・って思っちゃう程w
お仕事1つにしても、そうじゃない?
時々、そんな仕事あるの!?
どうやったらなれるの!?みたいなお仕事もあるじゃない??
プライベートにしても然りでw
私個人の意見としては
興味のないことには、別にわざわざ興味を持とう!って思わなくてもいい♪って感じなんだけど
興味がある!ってことには、どんどん世界を広げていくのもいいじゃない♪って感じw
だって、その世界を「知るきっかけ」になったんでしょ~♪
んで、興味が湧いたんでしょ~♪
そんなラッキーという名の、偶然という名の必然って(←長っ!・笑)
すっごく貴重な経験をするチャンスだと思うんだよね♡
大人になるにつれて
興味のあることは、昔やってたこと・・・に偏りがちになったり
あるいは
興味が湧いても・・・それ止まりだったり
になりがちでしょ?
昔やってたことを新に♪は素敵なことだけどね(*^▽^*)
どうしても、肉体的に難しくなることも増えたりするし
大人になればなるほど、時間もお金も作りづらくなるし
時々「老後の楽しみ」って言葉を聞くけど・・・
「老後っていつ!?」っていう(*’艸3`):;*。 プッ
きっと、老後も同じこと言ってると思うよ~www
ってか、老後が来るかどうかもわからないしね~www
うちの旦那みたいに(*’艸3`):;*。 プッ
強制する訳じゃないけど
「明日死んでも後悔しない」
そういう生き方の方が、
きっと、未来も後悔なく(少なく)生きられるんじゃないかなぁ~ってね☆
お仕事に追われていたり、家事に追われていたり、
育児に大慌て・・って感じだと
どうしても、束縛される時間もあると思うけど
24時間365日をどう過ごすか?は
「自由」だからね♪(*^▽^*)
たまたまみつけた、いたるさんって方が書かれたもの。
スミマセン・・・どなたか存じ上げませんがo(_ _*)o
でも、ちょくちょくお見かけして
その度に、そうそう!って思わず言っちゃう私なのですがwww
これ↑もね、
私は、子供目線で、そう想ったのw
私の目線から、両親に対してねw
もうすっかり大人!な年齢の私ですが
確かに、両親にとってみれば
子供は子供!
私は幼少時からずっと
両親が自ら楽しんで生きている!って感じがしなくってねぇ(;^_^A
私たち子供のことを想って
一生懸命に働いて、家のことをしてくれて、苦労をかけないように・・・
なのはすっごくわかるし、ありがたいことなんだけど
やっぱり子供の目線からすると
両親には、のびのびと自分たちらしく
人生を楽しんで生きている姿!っていうのを
もっと見たかったなぁ~って。
今でこそ、私は反面教師バリに生きていますけどね(*’艸3`):;*。 プッ
むしろ、私が両親を諭してますがwww
「そろそろ、自分たちの時間を謳歌しろ~!!」ってねw
(子供はみんなしっかり大人!っていう年齢なので・笑)
「子供の幸せが親の幸せ」って言葉があるけど
これって、逆も然り!だと思うんよね
どちらにしても
行き過ぎると・・・「依存」になるしw
私には子供がいないから
親の目線っていうのは、実感として味わえないけど・・・。
「子供が私の生きがいなのよ~」って
世の中のママさんから聞くこともあるけど
私もね、
旦那を生きがいにしていた時があったの♡
(子供と旦那は違う!!!って言われたことも昔あったけど(T▽T;))
そもそも、私はそんなに生きがいを感じられずに生きてきたから
やっと「生きる意味を見つけた!」ぐらいで想ってた時期がね、あったのw
そう、一番失いたくない!
そういう存在♡
子供がいたらいたで、
同じように子供も私の生きがいになっていたと思うの。
でもね、
生きがいだった旦那を失い、
旦那も私も願ってた2人の間の子供すら、もう作れなくなって
じゃあ・・・今の私はどうなんの!?っていう(*’艸3`):;*。 プッ
旦那は生きがいじゃなかったのねぇ~って言われてしまったらおしまいだけど・・・
そうではなくって
「生きがい」に重きを置きすぎると
それを失った時のダメージが強いよ!って話w
ホントね、どうやって生きていくの???ってことになるから~w
「生きがい」が悪い訳じゃないのw
「生きがい」を持っちゃダメ!ってことでもないのw
「生きがい」を「依存」にしちゃっている人が
ちょっと大変よ~♪ってことw
生きがい!っていうぐらいなんだから
それはそれは、大切な人だったり、こと、もの、だと思うんだけど
私自身もね
今でこそ、こんな感じであっけらか~ん♪としてるけど
やっぱり、相当ね・・・いろいろ考えたのよw
ダメージもショックも相当あったしね。
生きがいを失ったんだから
これからどうやって生きていこうか・・・って絶望的だったし
それこそ、
なんで私も連れてってくれなかったの?って何度も思ったし。
ある意味で、今では
亡くなった旦那すら、私の「生きがい」だったりもするんだけど
同じ「生きがい」って言葉だけど
私自身も、旦那が生きてた時は「依存」に近かったんだと思う。
けど、今は「前向き!」なんだよねw
前を向いて生きていく為の、心のお守り♪そういう感じw
二人三脚
共に前を向いて、共に成長の為、向上の為♪
でも
一番大きな違いは
「旦那の為の私の人生」じゃなくて「私の為の私の人生」
自分の人生を大切に生きていく為♡
「あなたの人生、あなたが主人公」
これ、私がよく使う言葉w
ちょっとニュアンスが違うけど、でも、ホントそういう感じ♪
だから、重さがないのw
お互いが手を差し伸べ合っている、そういう感じかな☆
足を引っ張り合っている、足にすがりついている、ってことではなくってねw
この世の「生きがい」って
さっきも書いた通り、「依存」に近い。
「すがりたい思い」に近い。
でもね
大切な人を想うのであれば
「あなた自身が、あなた自身の人生を大切に生きる!楽しんで生きる!」ってことや、そういう姿が、
大切な人にとっても、プラスになるんじゃないかなぁ~と☆
良い刺激にね☆
その方が
相乗効果で、
本当の意味での「生きがい」になるんじゃないかなぁ~ってねw
賛否両論ありそうだけど
あくまで、一個人が何か言ってるわ~!ぐらいで
受け流してくださいませ~www
でも、もし
なにかきっかけになりましたら・・・
少し、あなたにとっての「生きがい」って
どういう感じかなぁ~って向き合ってみられたら、と(*^▽^*)
こういうことって
文章にするのって、難しいですね(^_^;)
そもそも、文章能力がやや低めですからね~(;^_^A
(やや・・か?・笑)
なんだか
ちょっと重たい話になっちゃいましたが・・・o(_ _*)o
素敵なクリスマスイブをお過ごしください☆
サンタさん来てくれるかなぁ~♡
有料セッションのご案内・詳細はこちら
恋愛、健康、仕事、人間関係など
どんなお悩み、ご相談でもお気軽にどうぞ♪
完全予約制!
年内のセッションの受付は終了しました。
来年以降のご予約は受付しています☆
※詳細の方にも記載していますが、
私が行う全てのセッション(無料リーディングを含む)は
精神的な疾患の方、精神薬などを服用されている方、
その他、医師の診断が必要な方などはセッションをお断りさせていただいております。
いかなる場合も当方では責任を負いかねます。
無料(ボランティア)セッションの詳細はこちら
次回は1月8日(月・祝)ですw
12月18日~24日のウィークリーリーディングはこちら
※下記、全て事前予約を受付しています☆
as4hiro@gmail.comまで♪
12月(26日) 1月(9日、26日)
代官山セラピーカフェの詳細はこちら
2018年
1月20日(土) 開運占いフェアin銀座の詳細は後日
2月10日(土) ぷちすぴファームin関内の詳細は後日
2月12日(月・祝) 心と体が喜ぶ癒しフェスティバルin横浜の詳細は後日
3月11日(日) 心と体が喜ぶ癒しフェスティバルin浅草の詳細は後日
3月24日(日) 開運占いフェアin銀座の詳細は後日