エンジェルカードリーダー兼A-FTHのHiroです♪

こんばんは☆

 

その1をアップして以来、放置プレイになっていた

冷奴メニューwww

 

お豆腐を買い忘れることが多くてねぇ(;^ω^A

 

ちょっと前に作ったのは

これw

トマトとオクラのにんにく醤油冷奴♪

 

プチトマトとオクラは

我が家のベランダから収穫したもの~\(^_^)/

苗をそんなに植えていないので

チビチビ収穫!だから、私にとってはちょうどいい量(*^▽^*)

 

ザ・一人分w(*’艸3`):;*。 プッ

 

 

プチトマトと湯がいたオクラを適当な大きさに切って

 

にんにく、オリーブオイル、塩コショウ・・適量

醤油・・小さじ1

砂糖・・小さじ1/4 を混ぜ混ぜしたものに

 

適当な大きさに切ったプチトマトとオクラを入れて

さらに混ぜ混ぜして・・・

 

お豆腐の上にドバ~っとかけただけ~www

 

 

和風と洋風のコラボ!って感じ☆

 

どちらかと言えば

大人の女性が好みそうな味かな♪(♡ >ω< ♡)

 

 

あとは、これw

ネギ塩ゴマ油冷奴♪

 

ちょっと見た目・・・ごま油感は少ないけど(;^ω^A

 

ネギ、塩、ごま油・・・全て適量を混ぜ混ぜして・・・

お豆腐の上にドバ~っとかけただけ~www

 

 

私は冷凍していたネギを使ったせいか

より冷たく食べれたのですが

ネギの辛味がね・・・ちょっと強かった(;^ω^A

 

あと冷凍したネギを使うと

どうしても、水分が出てきちゃうので

食べる直前に混ぜてかけましたw

 

おつまみ向け~♪って感じw

気持ち・・ちょっとだけ塩多めがいいパンチになってくれたかな♪

 

しっかし・・

ネギ、塩、ごま油は、

何のお料理でも万能だねっ!!!\(^_^)/

 

ネギの辛味が気になる方は

ネギをさっと湯がいて覚ますと、少し辛味は抑えられますよ♪

 

水気をしっかり切らないと、ちょっとベタっとなりますが(;^ω^A

さらに、ネギのシャキ!っと感もなくなりますが(^_^;)

 

 

お豆腐を買い忘れていない時は

ちょこちょこ冷奴を食べているのですが

 

最近いつも・・・食べ終わった後に

「あっ・・・」となる( ̄□ ̄;)!!トリワスレタ・・

 

リベンジしたら、またアップします♪。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚

 

 

 

前回も書きましたが・・・・

一応ねw

 

大豆製品ね!

豆腐、納豆、豆乳など・・・。

 

体にいいから~♪

ヘルシーだから~♪

と、けっこう積極的に摂取される方が多いですが・・・

 

これ、過剰摂取は非常に危険です!!

 

 

何故、危険か・・・

ちょこっと書いておきますと

 

まず!

大豆には「イソフラボン」という成分がありまして

女性ホルモンの「エストロゲン」様の作用します。

 

効果としては、

・美肌効果

・PMS(月経前症候群)の症状の軽減

・更年期障害の改善など

特に女性にとっては、嬉しい効果がたくさんあります!!

 

ですが!

「イソフラボン」は身体へダイレクトに作用するので

身体は「エストロゲンがたくさん出ている!」と勘違いしてしまい、エストロゲンの分泌を少なく、プロゲステロンの分泌を多くしてしまうのです。

 

そうなると・・・

逆にPMSの症状を重くしたり、月経不順を引き起こしてしまう可能性があるのです。

あとは乳がんのニュースもありましたね。

 

これ以外にも

素晴らしい効果も、逆効果も

同じぐらいたくさんありますっ!!!

 

特に注意されているのは

閉経前の女性ですが、

閉経前の女性に限らず、男性もそうですが

「適切な量」というのが一番だ!ということです。

 

2006年の食品安全委員会では、

イソフラボンの摂取目安量の上限値は1日に75mg、

そのうち、サプリメント等の健康食品からの上限値は30mgに設定されているようです。

 

特に閉経前の女性には影響が強いため、この範囲を出ないように・・・とw

 

これを食品に換算すると、

味噌汁1杯(20g)に約6mg

納豆1パック(50g)に約35mg

豆腐1丁(300g)に約60mg

豆乳1パック(200g)に約50mgが平均して含まれている計算になるようですw

 

他のお料理や3食のバランスをみて

適量を摂取してくださいね~(*^▽^*)

 

 

名前だけの栄養士でしたw(*’艸3`):;*。 プッ

いや、一応免許は持ってますよw

 

思いっきり、旧姓のまま・・・の免許証ですが(;^ω^A

 

 

 

また明日(9日)は

かなり気温が上昇して高温になるそうです((>д<))

 

体温ぐらい・・いや体温以上になるのでは?と言われています。

 

 

みなさん

熱中症にはくれぐれもご注意くださいね♪

あと、体調管理も!

場所によっては、暑かったり涼しかったり・・・ですから(^_^;)

 

 

そんな私は

9日は「Hiroオリジナルのチャネリング講座」Dayです♪

ありがとうございます!

 

楽しんで講師業行ってきま~す♪o(^▽^)o

 

 

有料セッションの詳細はこちら

恋愛、健康、仕事、人間関係など

どんなお悩み事、ご相談でも

お気軽にどうぞ~♪

遠くてイベントへは行けない・・って方も◎

 

無料(ボランティア)セッションは

次回は8月14日(月)です☆

 

8月7日~8月13日の

ウィークリーリーディングはこちら

 

8月15日、9月1日

セラピーカフェの日程&詳細はこちら

(8月4日の内容ですが、詳細は同じですw)

 

8月20日(日) 東京ヒーリングマーケットの詳細はこちら

 

8月22日(火) Ramoonフェスタの詳細はこちら

 

9月3日(日) 代官山セラピーカフェミニミニイベントin横浜開港記念館の詳細はこちら

 

11月18日(土) すぴりちゅあるファームvol3の詳細は後日w

 

11月19日(日) 心と体が喜ぶ癒しフェスティバルin横浜の詳細は後日

 

12月19日(日) 心と体が喜ぶ癒しフェスティバルin東京浅草は出展予定(確定次第また詳細をUPしますw)

 

Hiroとは何者!?って方はこちら

ちょっと変更しました☆
 
カードリーディングって何?って方はこちら
(一覧が開きますw)