エンジェルカードリーダーのHiroです♪
こんばんは☆
今日は、とっても良い天気♪
さらにポカポカ陽気で、春らしくなりましたね☆
お散歩していても、気持ちよかった~♪
先日の我が家の件で、今日は管理会社(不動産屋さん)へ♪
今回の更新で
私は、連帯保証人を
「義父」→「実父」に変更しようと思ってましたw
まぁ、これといった大きな理由はないんだけど・・
いつまでも義父にお願いするのもなぁ・・と思ったり
義父の今の勤務先の住所がわからないしな・・と思ったりしてw
そんな訳で、連帯保証人を変更したい旨を
まず管理会社にTEL!
(事前連絡が必要と書いてあったので・・)
そしたら・・・
「連帯保証人の変更は、新規契約扱いになりますので
いろいろお金も手間も時間もかかりますよ?」とw
要は、更新扱いではなく「新規契約」として
一旦解約して、再度契約のし直しが必要!ってことw
えっ? そんな面倒くさいの???
もっと言ってしまうと・・・
更新費ではなく、新規契約費用がかかることになるので
更新費の何倍もお金がかかる・・と( ̄□ ̄;)!!
解約の書類を書いて、新規の契約書も書いて・・
私の審査、実父の審査、印鑑証明書やら所得証明書やら・・
書類も揃えなきゃいけない・・っていう~www
・・・よっぽどの事情がない限り、やらないよねぇ~?みたいなw
1つ勉強になったw
知らないことばっかり~www
そんな訳で、話を戻しまして
書類をもう実父で書いてしまっていたので
管理会社に行って、書き直して、
義父のままで提出してきました~♪w
ちなみに、義父の勤務先の住所がわからない件は・・
うちの管理会社だけ?かもしれませんが
わからなければ、空欄でいい!とw
更新の手続きの際は
私も、義父も、改めて審査をかけたりして
支払い能力があるかどうか等を調べたりはしないんだそうですw
んでもって
何かあった時に
義父(連帯保証人)と連絡さえつけばいいんだとwww
そんなゆるいの???って思っちゃうよねぇ~!?w
簡単に言ってしまうと・・
更新手続きは、
あくまで「書類上の手続き」といった感じのようです☆
んでもって
在宅での仕事をこれから考えられている方w
もう在宅でお仕事をされている方には
「当然!」「知ってるよ~!」ってことばかりだと思いますが・・・
さら~っと、管理会社に行ったついでに聞いてきましたw
まず、私の自宅は「住宅専用」です。
ほとんどの賃貸住宅はこれにあたるかと思います。
んでね、これって・・・在宅大丈夫なの?と思った訳ですw
もぉ、在宅で仕事をしてますが・・
まぁ、在宅でまだ仕事をしていないていで聞いてきたのですがw
結論からいうと・・・・OK!だそうです。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚
ただ~し!
1つだけ・・・・「会社設立の登記」ね。
これは、NG!です。
そもそも、登記の手続きには諸々条件が揃わないとできないのですが
そのうちの1つに「住宅専用」の物件は登録できないそうです!
「登記=テナント扱い」になるので、
元々、契約の時に「テナントとしても使っていいよ♪」っていう物件であったりする必要があって
そういう物件でも
今度は、テナントして借り直しが必要で
会社としての「料金」が諸々めっちゃ費用がかかりますっ!!
もちろん「テナント」として募集がかかっているような物件を探すとかね。
登記の手続きをすると、税金関係で
少しお国様が優遇してくれるんだとか何とか・・・・。
んで、登記って?・・・ですよね?
え~っとね、今日教えてもらったままで伝えると
人間でいう「戸籍謄本」という感じ、だそうです。
戸籍謄本は、お国様が人間として、日本人として
「籍」を置いていますよ♪
「在籍」してますよ♪
という証明のようなものですね。
(余談・・戸籍はどこでもいいんですよ♪例えば東京タワーでも皇居でもw)
そして、戸籍謄本は
登録した場所でしか、発行できません!
ご結婚されている方なら、これで躓いた方も多いはず!
住民票は、どこでも役所関係で発行してもらえますが
戸籍謄本はできません。
でね、登記も似ていて
要は、お国様が「そこの場所を会社として認めますよ」って感じの登録です。
「開業届」と似ていますが、全然違うものですので
ご注意をw
「開業届」は簡単にいうと「会社始めます!」宣告みたいなものですねw
んで、話が二転三転しますけど・・・
登記は、条件さえ満たしてしまえば登録は簡単です!
けど、今度、登記を外す時・・・解約っていうんですかね?
こ~れが、大変なようです(^_^;)
管理会社の方曰く・・・
「離婚と一緒♪」と言ってましたwww
結婚は簡単だけど、離婚は大変・・・・よく聞きますよね?
イメージはそんな感じのようですw
登記を外す時は、自分だけの意思ではできないようで
その物件を管理している不動産会社も同意しないとできない・・・
そういう決まりがあるようで
言葉では簡単になってしまいますが、手続き諸々がけっこう面倒なようです(;^ω^A
「開業届」これは、正直、急がない!って感じですw
いや、本当は
お仕事始めるぞ!って時に提出しなきゃいけないものなのですが
基本的に、私が勉強していろいろ調べた限り・・・
仕事が落ち着いてきた頃(安定してきた頃)ぐらいに
提出されている方が多いように思いますw
要は・・・収入が増えた!とか、収入がそこそこの金額で安定してきた!という基準のようですw
税金関係の問題ですからね、こちらもw
ただ、私も
今までは、税金にひっかかってくる程の収入がなかったので
単発バイトの分とか、他に働いていた時だと、そういう分しか確定申告してこなかったのですが・・・
来年(今年度分)は、ちょっとしないと・・・という感じです(^_^;)
うまくいけば・・しなくていいかも?って感じもするのですがw
この辺り・・・
私もまだ勉強不足で、知識が追いついていません(・・;)
要は、年収でいくら以上で税金が・・と決まっているからですw
その「いくら以上」に収入が満たしていないと
そもそも、税金がかからない、確定申告には関係ない・・という抜け道w
いや、した方がいいんですよw
それでもねw
税理士さんに怒られそう・・・。
いや、でも元・税理士さんに昔聞いた話w
(だから制度が変わっている可能性もありますのでご注意をw)
そうは言っても・・・
とりあえず、貸借対照表だっけ?(酔ってきたから頭が回らんw)
所謂、お小遣い帳のようなものをつけておかれたり
領収書を取っておかれたり、はしておいた方が良いかと思います。
簿記もまた・・・ちょっとは勉強しないとな・・・。
商業高校出身だけどwww
使わないと、忘れるんだよ~っ!!!!w
私はとりあえず、簡単に・・・だけど、つけてますw
いっぱい漏れがありそうだけど・・・。
会計士とか、税理士とかの
無料相談探してみようっかな~???
あるのかな?
弁護士の無料相談はありますよw
地方によっては・・・ですけどw
私、よく利用してましたwww
・・・はい、どうでもいいことですねw
でも一番いいのは・・・
信頼できる人に「どうしてる??」と聞いてみるのも
1つの手だと思います♪
情報の共有ですね♪
私はこれを「愛の共有」だとも思ってますw
さぁ~、いろいろ知っている皆さま
私にぜひとも教えてくださいっ!!!
きっと知らないことばかりですので~www
こういうセミナーもありますけどね(^_^;)
そういうのも1つの手かもしれませんが
同じ仕事をしていて、同じぐらいの収入があるとも限らないし・・で
条件がいろいろ違ってきたりするので
できれば、収入は違っても
同業者の方に、教えていただく・・・これが一番いいかとw
私もいろいろと始めたばかりですw
知らないことも多いですw
でも、ともに成長です♪
私が得た情報はここのブログにどんどん書いてますw
この記事には関係ないけど・・・
身内に亡くなった方がいらっしゃった時・・とか
自分が亡くなった時・・・とかw
その一覧はこちら
旦那が亡くなった時に
本当に周りの方々に助けられて、教えていただいて・・・
そして、私自身も初めてのことばかりで苦労して・・・
こんな年齢で、旦那の死を経験して学んだことを
記事にしてますw
情報を共有してますw
「死」こればっかりは、いつ起こるかわかりませんからね。
普通の人はw
でも、
「人間・・・致死率100%」ですw
まぁ、人間だけにいえることではないんですけど・・・
改めて考えると・・・・
って思いません?
人間、必ず死ぬんです!!
遅いか早いかは別にして・・・・
これね、最近わかったことなんですけど・・・
わかっているようで
わかってない人がめちゃくちゃ多い!
しかも
いつ死ぬかわからないんですよ?(普通はねw)
「自分」という人間として
生きれるのは、今世しかないんです!!
それが、どれだけ尊いことか・・・わかりますか??
前世も来世も・・・
「今の自分」としての肉体ではないんですw
魂は一緒ですがw
でも、今の自分の肉体で生活できる、生きていけるのは
「今世」だけ!!なんですよ?
それがどういうことか・・・わかりますか?
答えはさまざまだと思います。
けど、
その1つとして言えるのは・・・
「自分らしく生きる」
ということではないでしょうか?
唯一無二の存在の自分・・・・
どうやって生きていきたいですか???
生まれてきた限り
苦労もあれば、辛い経験もありますけど
全ての人に共通して言えるのは・・・
「幸せに生きる権利」が与えられている!ということ。
例外なくこの権利が与えられています!!
だけど、この権利を
使うも使わないも、あなた次第!なんですよ?
あなたは、どういう人生を送りたいですか??
・・・私は、きっとあなたが思い描くような人生を歩むためのお手伝いをしてる仕事をしています♪
ここでは最近何度も書いていますが・・・・
私は、私を必要としてくれている方に届けばいい・・
そう想ってます。
私を必要としてくれている方には、全力を尽くします!!!
以前のように
誰でもかれでも・・・ではなく
必要としてくれている方に、ピンポイントで全力を尽くします!!
必要としてくれているか、どうかは・・・
それも、あなたが決めることです!
あなた次第!なんですよw
けっして難しいことではありませんw
誰に相談するか・・・?
決めるのは、あなた!なんですw
・・・・・・
って、私、何の話してんの??
かな~り脱線しましたねw
いつものことですが、今日はかなり脱線しましたwww
とりあえず
今日、勉強になったことを記事にしたかっただけですw
はい、それだけですw
そんな訳で・・・もう午前3時を回っておりますので
お休みなさ~い♪
有料セッションの詳細はこちら
恋愛、健康、仕事、人間関係など
どんなお悩み事、ご相談でも
お気軽にどうぞ~♪
遠くてイベントへは行けない・・って方も◎
無料セッションの詳細はこちら
新宿東口献血ルームでのセッションです♪
自戒は5月15日(月)です☆
ウィークリーリーディングはこちら
「セラピーカフェ」の詳細はこちら
次回は5月12日(金)です☆
5月5日(金・祝)6日(土)の
セラピーカフェ 代官山「春花祭」の詳細はこちら
「東京ヒーリングマーケット」の詳細はこちら