エンジェルカードリーダーのHiroです♪
こんばんは☆
昨日の夜に書こうっかなぁ~と思っていたんですけど
アメブロが調子悪い・・という情報をみつけまして^^;
まぁ、無事に復旧したそうですがw
今日は風水について~♪
いろんなところで風水の記事を見かけますが・・・
おぉ!これは新しい発見☆としっくりくるものから
これは・・どうなんだろうねぇ~。。。というものまで
ホントにさまざまな記事がアップされていますが
私自身・・・嫌いじゃないので、とりあえず読みます♪ よく読みますっ!
が、あとは
自分の感覚だけを頼りに、その記事を読んでどう「感じる」かを元に自分の中で
「これはあり!」「これはなし・・」と判断しています♪
さっそく余談から始まりました~♪w
風水って言葉は知ってるけど、簡単にいうとどういう事なの??っていう疑問がありそうな・・・なさそうな・・・。
とりあえず、かなり簡略して書いておきます。
詳しくは追々記事にしていく・・ということでw
風水とはものすご~~く簡単に説明すると「気」です。「エネルギー」です。
全てのモノに「気」は存在します。 もちろん人にもw
それはモノや空間、場所など・・の「気」や「エネルギー」を
どうよりよく使うか?どうよりよく利用するか?
どうすればそのエネルギーを最大限に本領発揮してくれるか?みたいな感じですw
そして、「悪い気」というものもあります。
そのモノ自体が悪い気を発している場合、悪い気で汚染されている場合、相性が悪い場合などがあります。
さて、そんな風水なんですが♪
個人的に、これからの時期が一番取り入れやすいんじゃないか?と思っていますw
それはなぜか・・・・そう!あと2か月足らずで、年越しだからです!!!
はっ!?って思う人と、なるほどね~♪と思う人がいそうですが・・・^^;
風水に興味があるけど、いつ始めたらいいのか・・・
何から始めたらいいのか・・・
そもそも風水をよく知らない・・・
などなど・・・
さまざまな理由で、風水をどう取り入れたらいいかわからない!って事をよく耳にしますw
最初に言っておきますw
いろんな説がありますが・・・
風水グッズとして売られているものを取り入れましょう♪と言っている訳ではありませんw
あくまで、私が趣味で長年行っている風水は
無理なく取り入れられる事、普通に売っているものから取り入れるなど
基本的には、簡単に取り入れられる事しかやっていませんwww
でも、その方が続けられますw
風水は漢方薬と同じような考えがあるので、即効性があまりありませんw
なので、続けないとあまり意味がない・・・っていうw
だから、これを取り入れたから明日から絶好調♪♪ってことはありませんw
また話がそれかかってますねw
戻します。
なぜ、この時期から風水が始めやすいのか・・
それは、年始に向けて
いろいろと買い替えたり、新しく買ったりしますよね???
特に年1回ぐらいしか買わないものとか、この時期だったりしませんか?
そして世の中の方には、ボーナスという懐がホコホコする時期でもありますよねw
我が家では基本的に何かを買い替えるタイミングでも風水を取り入れていれてます♪
それがこれから年末にかけて~だったりします。
我が家では、玄関マット、トイレセット(マットやスリッパなど)、キッチンマット、バスマット、バスタオル、普通のタオルなどです。
そこそこのお金はかかりますが、一気に変えちゃってますw
バスタオルと普通のタオルに関してはちょこちょこ変えますが、
古くなったタオル類は、このタイミングで一気に雑巾化しますww
そして新年ぐらいは新しいタオルで過ごします♪
我が家はすでに先日、これらをGETしました☆
来年の我が家は「ローズ」一色になりそうですwww
来年は「水の年」なので、モチーフとしては「ローズ」「ピンクハート」「三日月」などがあります。
私は、お花が好きなので「ローズにしよう♪」
そう決めただけですw
カラーとしては「さくらピンク」「エメラルドブルー」「ミルキーホワイト」などがありますが、基本的にいろんな色を取り入れると良いとされていますw
あっ、今更ですが・・・
「モチーフ」や「色」にも「気」があるんですよwww
特に来年は、運の吸収率が高いので
始めるのにはちょうどいいですね♪
なんとなくわかったけど・・・んで、どうすればいいの??って感じですよね?
まず、買う時・・
特に高い買い物だったり、あまり買い替えるものじゃなかった場合
普通でも悩みますよね?
「俺は即買いっ!」って人もいるかもしれませんが・・^^;
それはそれで羨ましい限りですw
そういう時はまず「それが気に入るかどうか?」です。
それが何より大事っ!!
ある意味で「風水の基本中の基本」かもしれません。
「気に入る」とは、そのままなんですが
「気が入っている」とか「自分の気が入る」とかそういう感じなんですけど
みなさんにも1つぐらい「お気に入り」のもの、ありませんか?
そのお気に入りのものって、
好き♪とか使いやすい!可愛い♪カッコイイ!っていう意外で何か感じませんか?
そう書くと、何も感じない・・・と言われてしまいそうですが^^;
それは、自分の気がそのモノに入っているんですw
だから変な表現ですが・・自分の分身のように感じて、特別扱いするんですねw
でもお買い物の時に、これ!!ってお気に入りのものが見つかる時もありますよね?
これは、自分のその時に発している気と、そのモノの気が見事に合致しているから
そう感じるんですw
お買い物の時、これからの年末の買い替えも
まずは「お気に入り」を見つけることですw
これも立派な風水の1つ☆
お気に入りが見つからない・・って時は、むやみに買わない事!
それは、自分の気が弱まっているか、乱れているか・・何かしら錯乱していますw
どうせ買うなら、自分の高い気の時にw
ポジティブな時とか気分が良い時とかに買うことがオススメです♪
その方が、より良い波長のモノと出会えたりしますから^^v
「気」は引き寄せ合いますw
エネルギーですから、無意識のうちに発してたり受け取ったりします。
それが人だろうと、モノだろうと・・関係ありませんw
「なんとなく気になった」とか「たまたま見たらピンときた」とかは
全て「気」が影響していますw
その時の自分の気とピタっと合致した!ということです。
「気」が影響している訳ですから、「なんとなく」「たまたま」という言葉を使ったりしますw
コレ!といった理由がないから・・なんですねw
でも惹かれた!!という事実だけが存在します。
そういう時に「なんとなく」「たまたま」という言葉で表現したりします♪
気に入ったけど・・ちょっとまだ悩む~って事もありますよね?
即買いまではいかない・・けど気になるなぁ~、どうしようかなぁ~、みたいなw
そういう時は「買っちゃえ~♪」とノリで買ってしまうのではなく
一呼吸置いてみましょうw
ちょっと他の買い物や用事を済ませてきたり、後日お店に行ってみたり・・・
要は、時間を置く!ということです。
何かしら理由があって、自分の気が安定していない時とかに起こりやすいですw
特に私の場合^^;
時間を置くことで、冷静にそれがホントに欲しいものなのか?必要なものなのか?お気に入りなのか?がわかりますw
時間を置いている間、ず~っと気になっているようであれば、もう1度手に取ってみるのも1つの手段ですw
その時に「やっぱコレ!」って思えたら、買い♪ですね。
それでも悩むようであれば、買わない方が無難です。
これにはスピリチュアルな話を絡んでくるので・・・・ここでは省略w
でも時間を置いている間に忘れてしまっていた・・・・なんて事があったら、
それはまさに、自分には必要のなかったもの!って事ですねw
お気に入りではなかった!という事です♪
風水を取り入れると、ムダ金が減ることもあるんですねぇ~ww
もちろん、細かく「これを新調するならこの時期!」というのはあるんですw
その時に買えるのがベストではあるんですが、それらにこだわりすぎると
大抵の方は、無理してしまいます^^;
時間の拘束だったり、その時まで待とうと思って不自由な生活を過ごしたり・・。
すると、生活にも支障が出たり、あとは「無理の気」がかかってしまって
モノにもそういう気が移ってしまって、結局良い買い物ができなかったりします。
前もって知っていて、それに合わせて買い替えよう♪だったら良いと思うんですけど
最初から全てを意識して、完璧に取り込もうとすると・・・続きませんw
無理なく続けられることから~楽しく~♪が一番ですw
これからも、ちょこちょこ記事にしていこうと思いますので
ご参考にしていただけたら・・と思いますw
買い替えのタイミングわかりましたか?
個人的には、この時期が風水を取り入れやすいタイミングだと思います♪
もちろん、タイミングは人それぞれですので
「年末までに買い替えなきゃ~」と無理されませんように^^v
有料リーディングはこちら
http://ameblo.jp/as4hiro/theme-10099434214.html
無料リーディングはこちら
http://ameblo.jp/as4hiro/theme-10099597115.html
10月31日~11月6日までのウィークリーリーディングはこちら