立石のパイセン方と別れて ここからソロ生ビール


所在地は 葛飾区 立石一丁目


京成押上線電車京成立石駅南口()から

およそ75㍍直進した 左手にございます


お邪魔したのは

鰻福酒場(まんぷくさかば)さん


2023年6月オ~プン 



口開け11時30分で 中休み挟んで


🌃は17時営業開始で 不定休の



うなぎはお好き??


掲げる 鰻がメインの居酒屋さん


昼から飲れるのが酔ぃですな


鰻への拘り


 鰻に関する豆知識



ドリンクナイフとフォーク


梅酒 日本酒 ノンアル各種


フ~ドナイフとフォーク


揚げ物あれこれ


鰻 焼き物の単品ナイフとフォーク


焼き物と うな丼 鰻重


ランチメニュ~


店内は左手に厨房有り 厨房前に

12名座れるカウンタ~


12名座れるカウンタ~とテ~ブル席2つ


とある土曜日の13時過ぎに訪問し

先客は ソロ生ビールする男性おひとりのみ


こちらのお店で 頂くドリンク1つ目

酎ハイ 400円

おっつタラー

タバコお煙草は 入り口脇でです


アテは毎度恒例 ベジファーストあせる

千両焼き茄子 380円


鰻の白焼き皿() 500円

鰻は混雑時は 焼き上がりに お時間

頂戴する場合有る為 早めに頼むべし

 
ドリンク2つ目 安定の角ハイボ~ルリキュール

500円は 強炭酸角ハイボ~ルリキュール

立石にしては ちょぃと価格設定高めかと

しか~し 角瓶は値上げ値上げだからな


月見ナンコツつくね 480円


卵黄絡めて喰らぅ ナンコツつくねはうめぇ


立石は 駅北口の 再開発事業真っ只中で 

立ち退いた酒場多ぃ中 新しぃ酒場も

ちょくちょくお目見えし 嬉しぃ限り

立石には珍しぃ 鰻居酒屋さんへ初訪

お会計 2,480円


どぅも ご馳走さまでした



 当店は 4月より 1部商品と価格改定されてる