立石のパイセン方との ハシゴのラスト


所在地は 葛飾区 東四ツ木四丁目


最寄り駅は キャプ翼の作者 高橋陽一氏 

出身地 京成押上線電車 四ツ木駅改札を


右に出まして 直ぐ左折し

 線路沿ぃを 右斜めに🚶‍♂️ぶつかりの



渋江白髭神社 真裏の路地 直進し 🚦を

1つ 華麗にスル~すると まもなく 

左手にござぃます  こちらまで 

およそ 700㍍ 所要時間 9分ほど汗


土地勘無ぃと 住宅街を彷徨ぃ続けるでしょぅ


お邪魔したのは

せきや商店さん


近隣にお住まぃの シニア世代には


無くては困る 街の酒屋さん



アップアップアップアップアップアップ

口開け 平日と土曜日が朝9時30分

 日、祝日は11時で 不定休の 角打ち

コ~ナ~併設する 街の酒屋さん 


お店は 陽気な 女将さんと ムスコさん

で 切り盛りされとり ムスコさんが 

毎日 お弁当や お惣菜を 製造し販売



菓子パンや


カップラに


調味料等 近隣にス~パ~ございまぬので

シニア世代の地元民の 買い物処


奥へと進むと


機能してなぃ 冷蔵ショ~ケ~スには

白ワイン赤ワインに 飲み掛けの角瓶がびっくりびっくり


近隣の飲食店へ納めるSUPER DRY


角打ち利用は


小売り価格で飲れるんです


角打ちスペ~スは 8名座れる

長方形のテ~ブルが1つのみ


手作りのおにぎりは 昼過ぎには完売


とある土曜日の 真っ昼間に訪問し 先客0

KIRINの氷結 直球勝負🍋サワ~各140円

お疲れちゃん

何度でも

✨🍻🎶
 
アテは黒糖かりんとぅ 110円
おっつタラー

店内タバコ禁煙でしたわ


いかピ~ 110円


折角なんで コンビニよりもデカぃ

鮭おにぎり🍙 120円は コンビニより安っ


ドリンク2つ目 KIRIN氷結のウメ 140円


立石のパイセン方は ここでギブアップ

連れ回しっまって 申し訳なかったかな汗


お会計 1,070円とは ぶったまげ


どぅも ご馳走さまでした


余所者のヨッパのせぃで 🚾使用不可に💥

この酔ぅな大人には 絶対なりたくなぃな