常日頃大変お世話になっとる ボウズ氏

赤羽右矢印巣鴨とハシゴをし 巣鴨の酒場で

偶然遭遇した 顔見知り君のオファ~で

もぅ~1軒行く事になった日の事を

 
所在地は 中野区若宮三丁目


西武新宿線電車都立家政駅南口を


左に出まして 2つ目の路地を

左折すると 右手にございます



お邪魔したのは

もつ焼き ふじ井さん


2019年7月オ~プン



口開け平日17時 週末16時で 月曜日が


お休みの 人気もつ焼き酒場



当店は 都立家政駅お隣りの 野方駅の


ス~パ~有名もつ焼き酒場


秋元屋さん


修行された方が 中板橋に2008年に


独立開業された


やきとん万備さん


を 息子さんに託して 1人でも やれるお店をと


都立家政へオ~プンされました


 
ドリンクナイフとフォーク


フ~ドナイフとフォーク

秋元屋さん 仕込みのやきとんは

1本から頼めて 154円


日替わりのフ~ドナイフとフォーク


店内は左手奥に厨房有り 厨房前に

6名座れるカウンタ~席 その他

長方形のテーブル席が1つで 総席数12

お店は多分 ご夫婦で切り盛りされてます


とある日の口開け直後に 4人で訪問し

先客は0 こちらのお店で 頂くドリンクは

オイラとボウズ氏は ホッピ~528円×2

顔見知り君2名は 生ビール苦汁の大瓶を 

718円頼んで


お疲れちゃん

何度でも

✨🍻🎶

何故か??✨🍻🎶画像はボウズ氏とのみ

店内タバコ喫煙可でしたわ


因みに 席料110円徴収されます

(やきとん酒場有る有る)


アテは毎年恒例 ベジファーストあせる

大根の酢漬け 220円


色鮮やかな ハツ刺し 550円


エッジ立ったレバ~ 154円


塩加減と焼き加減最&高
 

チレ 154円


紅生姜肉巻き 200円


中身を追加発注 319円


ほうれん草肉巻き 200円


タン154円×2 テッポウ 165円×2


カシラ 154円×4


かしらあぶら 154円


中身をもぅ~1つ追加し お会計です


都立家政駅界隈で人気の 新進気鋭

もつ焼き酒場へ 初訪でした

(そもそも 都立家政駅に初降臨)

お会計 4人で 12,410円


どぅも ご馳走さまでした


帰りの電車寝過ごす危険性で有ったが

顔見知り君の片割れが たまたま

同じ路線で 大助かりで 寝過ごすさず帰宅

しっかし 北干瓢地方の僻地に住む

オイラには ムッチャ遠過ぎですヨ

中野区ってのも 広ぃんだと田舎者は痛感

帰宅する迄 3時間掛かるんだぜガーン

🚄乗りゃ 新大阪迄行けるっちゅうねん