とある日に 福岡へ 呑み散らかしの旅へ


大安吉日の朝に 成田空港から


LCC使って


福岡空港迄 およそ2時間のフライト


必ずっ言っても過言で無ぃ位 トラブルで

離陸が遅れる Peachさん この日も

30分の遅れで有った 勘弁してくれ~


福岡空港到着し 1軒目に立ち寄ったのは

福岡市博多区 東平尾一丁目


地下鉄空港線電車福岡空港駅 4番出口を

左に出まして 


福岡空港を背にして


空港沿ぃの 空港通りを およそ950㍍

所要時間13分🚶‍♂️と左手です。


お邪魔したのは

赤兵衛さん


創業1981


(昭和56年)


アップアップアップアップアップ

営業時間はご覧の通りで お盆と

年末年始以外無休の


福岡空港で働く方々を陰で支える

唯一無二の ソウルフ~ド


今年デビュ~40周年迎える 久留米市

ご出身の 藤井フミヤ氏


小倉生まれで 俳優業 文筆家 画家等

多才な顔を持つ 美大卒業した

リリ~・フランキ~氏 ご来店


元々は 福岡空港👀の前に有ったが

空港周辺の道路拡張工事伴ぃ

現在の場所へ移転されたが 令和の

時代に入っても 空港従事者御用達店で

売り上げの およそ3割りがテイクアウト


ご注文は 卓上のタッチパネルにて


ドリンクナイフとフォーク


博多と言えば 1口餃子が有名


当店の人気No.1商品

餃子カツ


単に餃子をカツにしたものではなく 餃子の

餡を豚ロ~ス肉で包んで揚げた

ボリュ~ム満点で クセになる一品


お好み焼きは ALL700円


餃子バーグ定食や 焼きそばも人気


店内は 右手に厨房有り 厨房前に

10名座れるカウンタ~席

 
その他テーブル席が幾つか有り 総席数40

お店は2代目の大将を中心に シフトで

勤務する アジア系のアルバイトくん

2名が 孤軍奮闘中


卓上調味料豊富です。


とある日の真っ昼間に訪問し テイク

アウトの電話鳴り響くし おひとりさまや

老夫婦等 地元民のご来店がほとんど


こちらのお店で 頂くドリンク1つ目 

安定の ハイボ~ルリキュール380円



入り口脇に置いて有る お漬け物を


頂きまして 毎度恒例 ベジファーストあせる


アテは餃子(6個)300円


ドンチャン麺 850円


見た目 ちゃんぽん麺かと思いきや

麺がうどんなんですなびっくりびっくり

なるほど だから ドンチャン麺かぃ


具だくさんなドンチャン麺に 紅生姜を

投入しさっぱり味変


ドリンク2つ目もハイボ~ルリキュール

 
出前も迅速に行ってる 福岡空港で

働く方々の胃袋満たし続ける

人気定食屋さんにて サク呑み

お会計

1,710円


薄味であっさりス~プ完飲してもぅた

どぅも ご馳走さまでした。