常日頃 大変お世話になっとる ボウズ氏

長野在住の飲み友 みそぱん氏 present

長野市ハシゴ日本酒 2日目の2軒目


所在地は 長野市高田




徒歩だと およそ40分掛かりますので

昨年春に訪問の際はJR長野駅 善光寺口から

 路線バス揺られて向かったのだが

マイカ~所有率高し 地方都市は

路線バスは 特に土日だと 運行便数減らす

傾向に有る為 🚖タクる事に


お邪魔したのは

ハトヤ酒店さん


国道19号線沿ぃに有る酒屋さんが


作年の1月にリニュ~アルし

お酒とチ~ズ味わえる 角打ち併設

角打ちとは??

  酒屋の角で酒を打つ



その名は「Baraka」さん


長野市唯一の角打ちみたぃ



アップアップアップアップアップ

営業時間はご覧の通りで 日曜日が

お休みの 県内が外の日本酒と焼酎を

メインに 赤ワイン白ワインシャンパンも多数品揃えする

長野の飲食店さんも仕入れに

来られる酒屋さんで ございます。
 

土曜のみ お酒に合ぅフ~ドを提供中で

角打ちは 13時から利用可能です。


全国各地から 取り寄せる日本酒


日本酒好きな地元民が お家飲み酔ぅに購入


贈答酔ぅの 高価な商品も品揃えし


本格焼酎も


多種多様に品揃え


いやぁ~家が近かったら 買ってたな汗


店内右手奥には ウォ~クインの

白ワイン赤ワインワインセラ~完備し


果実酒も豊富に揃えてます。


角打ちの ドリンクナイフとフォーク


土曜日のみ お酒に合ぅ 手作りのアテを提供

(スタッフさん 欠員等の場合は休止)


角打ちコ~ナ~には セルフ式の


日本酒の自販機有り 1杯300円


ご利用の場合は 事前に専用の

コインを購入し 自販機に投入です。


角打ちコ~ナ~は 10名程度利用可能な

L字のカウンタ~のみ 空いてる時は

座って飲れますが 基本的に立ち飲み


とある土曜日の 角打ちの口開けに訪問

するも スタッフさん欠員で 乾き物対応と

告げられ ショック隠せずでした。


こちらで 頂くドリンク1つ目

安定の ハイボ~ルリキュール400円


ドリンク2つ目 長野県 南佐久郡の 

創業1858

(安政5年)の 老舗酒造会社

黒澤酒造謹製 SHIRAKJBA GINの


ソ~ダ割り600円


アテは 亀田製菓さんの うす焼きサラダ

150円 はらぺこイワシ 400円


お連れ様達は セルフ日本酒自販機で日本酒購入

お疲れちゃん

何度でも

✨🍻🎶

おっつタラー

店内タバコ禁煙ですわ


ドリンク3つ目 イチロ~ズモルトのワイン

ウッド リザ~ブを~ダ割り 800円 飲み
 
角打ちは 長居は禁物ですから 撤収です。

長野市 唯一の角打ちへ リピ訪問

お会計

2,800円

どぅも ご馳走さまでした。

お店を後にし タクシ~遭遇せずで

JR長野駅迄 カロリ~消費込みで

ウォ~キングし 帰りました汗

ボウズ氏との ハシゴ日本酒は酔ぅ歩くよな

この日も JR長野駅迄 およそ3キロ🚶‍♂️だもん

今年の春遠征で リベンジ訪問誓った日