北の大地 札幌へ呑み散らかし旅も

最終日 この日は 朝呑みスタ~トでした。  


所在地は 札幌市中央区南3条東一丁目

 
地下鉄 南北線電車すすきの駅 1番出口を

左にでまして 2つ目の🚦右折し
  

北海道最古の商店街で知られる

狸小路

進んでぶつかりの


 外国人観光客 ムッチャ多く訪れる

    
 

二条市場



入り口の


アップアップアップアップ

このPOPが目印


市場内の  


物色するも


外国人観光客だらけなんで


華麗にスル~すると 右手です。

 
お邪魔したのは


牛かつと海鍋 平田 二条市場本店さん


創業1986

(昭和61年)

札幌では 珍しぃ牛カツのお店とし開業

その後 牛かつ海鮮処 京橋本店さん

屋号を変更したが 2022年の秋頃に 現在の

屋号に変更されてます。(外国人観光客が

1つ海鮮ど~ん頼み 4人でシェアする)

案件が多発した為 屋号変更余儀なくされ

  
牛カツと海鍋提供するお店へ


アップアップアップアップアップ

営業時間と店休日はご覧の通りで

札幌市内で 朝から飲れる貴重なお店


酒モ~ニングは ワンコイン



当店イチオシ

せんべろセット


 
店内は 右手に厨房有り

   
テ~ブル席が4つ お店は

キャラと拘り ムッチャ濃いめの

マスタ~の ワンオペで 札幌の呑み事情は

お任せ有れと 話すマスタ~心強ぃ


とある日曜日の口開けに訪問し

せんべろセット頼み セットのドリンクは  

安定の ハイボ~ルリキュールは 1L入った 

デカジョッキ ロックアイスびっちし

詰まっててて 重てぇ~


お連れ様は 赤星生ビール苦汁頼み
 
お疲れちゃん

✨🍻🎶


セットの枝豆の浅漬け喰って

毎度恒例 ベジファーストあせる


セットのおつまみ盛り合わせ

セットのおつまみ盛り合わせ

イクラの醤油漬け乗っけた冷奴

落花生の紹興酒漬け カレ~ポテサラ

うずらの卵は 3種類の味付け

赤ワインと赤味噌で漬けた物  麻辣ポテサラ

白菜のスパイシ~漬け

せんべろセットのアテが 拘り過ぎてて

しかも お酒に合ぅわ 合ぅわでグッ


程なくして 札幌在住の ブロ友さんと

たまたま 同じ日程で 札幌遠征中だった

常日頃 大変お世話になっとる

ボウズ氏が 昼過ぎのフライトで

帰京するとの事で 有ったが ムリ言って

緊急参戦してくれまして 

お疲れちゃん

何度でも

✨🍻🎶


 ドリンク 2つ目も ハイボ~ルリキュール

ドでかジョッキ


お連れ様は クラフト生ビール苦汁

ファイタ~ズの生ビール苦汁有るんかびっくり


二条市場内の 味処ふじたさん

鮮度酔ぃ魚介類を 口開けから14時迄なら

召し上がれるので有るし


夏にお目見えした 泡ベロは好評で

秋になっても 継続されてました。


アサリの酒蒸し 580円


北寄貝刺し 680円はデカくて旨し


二条市場内の 朝から飲れるお店へ

リピ訪問でした。 お会計

7,640円


どぅも ご馳走さまでした。