博多で 呑み歩き

生ビール🚶‍♀️あせる  


今年の3月に 博多迄延伸開業し

利便性向上した 地下街 七隈線電車


 渡辺通駅 1番出口を 左に出まして 

渡辺通を進んで 👀の前の 渡辺通一丁目🚦

左折し 住吉通り🚶‍♀️1つ目の路地を

左折すると 左手に聳え立つ


1979年開業した
 ショッピングセンタ~ サンセルコさん


地下のれん街に ございます。


お邪魔したのは

鮨 日本酒 日本ワイン しろ火屋さん


2022年 11月オ~プン


口開け11時30分で 中休み挟み

🌃は17時営業開始で 不定休の

僅か8席の 🍣をアテに日本酒国産白ワイン赤ワイン

楽しめる 隠れ家的お店です。


アップアップアップアップアップ

この日のお目当て 「寿司べろセット

1,100円
 

20時迄 日本酒1杯 500円


上🍣にぎり 1,800円極上は2,500円


アップアップアップアップアップアップアップ

たまたま お隣さんご注文の 極上🍣


 ドリンクと 日替わりのオススメナイフとフォーク


  セットと コ~ス料理

  
晴れナイフとフォークランチ🍣にぎりは 茶碗蒸しと

お椀が付いて 990円


とある平日の口開けに訪問し

寡黙な大将は 仕込みの真っ最中


寿司べろセットを頼んで セットの

ドリンクは 福岡県朝倉市 株式会社

篠崎謹製 朝倉()のソ~ダ割り



 🍣の到着を待つ間に サ~ビスとの事の

菜の花浅漬けを 喰って 毎度恒例

ベジファーストあせる

  
セットの🍣3貫は 浅〆の鯖 ホウボウ

サ~モン やはり 九州で喰らぅ

鯖は超絶旨しでしたグッ


ドリンク足りる訳が有るまぃ 2つ目も

朝倉のソ~ダ割り 650円


隠れ家的 お寿司屋さんにて

寿司べろセットを体験してみた

お会計

1,870円


どぅも ご馳走さまでした。