時系列 ムシのネタを もぅ~少し汗


所在地は 中野区 上高田一丁目

最寄り駅は JR中野駅 若しくは

都営大江戸線電車とJR総武線電車

乗り入れる 東中野駅から 住宅街を

くねくねと10分程度🚶‍♂️た

早稲田通り沿ぃ ポツんと佇んでます


お邪魔したのは

かどや酒店さん


創業1924年って事は

大正13年って事かぃなびっくりびっくり

今年で98年目になる

激渋の レトロ感満載

街の酒屋さんは 口開け10時で

月曜がお休みです。

中野サイダ~イチオシですわ


テレ朝系『タモリ倶楽部』にて

2012年訪問された老舗酒屋さん

まぁ~メディアが 放って置く訳

有るまぃでしょ 都内なら尚更ネ😅


当店の最大のウリは


外観に反して


生ビール苦汁の品揃えに特化しとる所


およそ200種類 陳列されとる


世界各地のビール苦汁は

酒屋さんですから ムッチャお手頃価格


店頭の テラステ~ブルで

行き会ぅ 歩行者の熱視線確実だが

口開けから 飲れますし

驚くのは アルコ~ルは小売価格


正統派の角打ちですから

アテは 乾き物と 缶詰め達


昨日の お昼前に twitter 常日頃

大変 お世話になっとる ボウズ氏

葛飾区 立石の 老舗もつ焼屋さんにて

絶品もつ焼を堪能し 東中野駅迄

ワ~プしまして カロリ~消費込み

込みで 住宅街を🚶‍♂️ 無事に到着


こちらのお店で 頂くドリンク1つ目

オイラは 生ビール苦汁あまり得意で

ございませぬので KIRINの

本搾りのグレ~プフル~ツ140円


アテは 千代田区 紀尾井町の

ホテルオ~タニさんの 日本庭園内に

本店構える和食屋さんの有名店

なだ万さん 監修された

クリ~ムチ~ズおかき180円


ボウズ氏はアイルランドのビール380円

アテは しっとり ハムカツせんべぃ

250円

お疲れちゃん

何度でも

✨🍻🎶


ドリンク2つ目 イギリス生まれの

カリビアン  パイナップル320円


ボウズ氏は 小休止に 中野サイダ~

120円 甘さしつこくなく

ムッチャ 呑み易ぃ


どぅも ご馳走さまでした。