大阪 難波で 呑み歩き

生ビール🚶‍♂️あせる


twitter 常日頃 大変お世話になっとる

ボウズ氏と 大阪ハシゴツア~

ラストのお店で ございます。

天満から 難波へとワ~プし散策


なんばwalk B26番出口出まして


👀の前の相合橋筋商店街🚶‍♂️入ると
 
直ぐ 右手にございます。


お邪魔したのは

正宗屋 相合橋店さん


創業30年越えの 大阪ミナミの名酒場


口開け 月~土曜は11時30分

日曜のみ 朝の9時から 飲れまして

水曜日がお休みの


阪神尼崎駅ソバの 老舗大衆酒場

正宗屋本店さん 流れを汲む酒場が


大阪 鶴橋

 
天王寺


なんばグランド花月前 等にも 同じ

屋号の 酒場が存在するが メニュ~

構成が ビミョ~に異なる模様
 

オススメスプーンフォーク


ドリンクスプーンフォーク

生ビール苦汁(大瓶)390円は 破格値


レギュラ~のフ~ドスプーンフォーク


店内は 間口狭ぃものの 縦へ

なが~く伸び 左手に厨房有り

厨房前に25名座れる カウンタ~

その他 右手にテ~ブル席

お2階は ご予約客専用の

お座敷完備で 総席数75と意外と大箱


お店は 女将さんを中心に

ベテランの 男女スタッフさんが

てきぱきと お仕事されとり

客層は 圧倒的にシニア世代


大阪人 みんな大好き

 染み染みのおでん前に 案内され
 

こちらのお店で 頂くドリンクは

2人共酎ハイ300円お願ぃし

お疲れちゃん

何度でも

✨🍻🎶

おっつタラー

店内タバコ喫煙可ですわ


アテは染み染みの土手焼き390円
 
甘めの白味噌仕立ての 牛スジは

よ~く煮込まれておりましたわ


毎度恒例で ございます

ベジファーストあせる叶わなかった

ミョウガ 醤油漬け170円


当店名物 大人のカステラ 370円


鯛の子煮を 煮固め 上部に蟹味噌

塗ったぐった プリン体気になる

お年頃の方には 危険極まりなぃ

お酒がすすむ一品ですが
 
非によっては 仕入れの都合で

ヤマ(品切れ)の 場合有り


ボウズ氏帰京する 新幹線前発車時刻

迫った為 お会計でございます。


オイラは 23時に難波から

高速バスにての 帰京ですので

まだまだ 飲りましたけどガーン


大阪市 中央区 千日前の

明るぃ時間帯から 賑わぅ

大衆酒場にて ちょぃ呑み

お会計

1,580円


どぅも ご馳走さまでした。