京急線電車で品川から2つ目の駅


新馬場駅北口👀の前の

第一京浜から 1本路地入った


北馬場参道通り商店街沿ぃ


お邪魔したのは

割烹 牧野さん


創業は 1934年 

口開け 17時30分で 日、祝日 お休みの 

活魚料理に 四季折々の 旬菜料理 堪能出

来る 知る人ぞ知る『予約困難店


2018年 

ミシュランガイド東京5,000円以下の 価格帯で 食事を楽しめ

る レストランを 調査員が 薦める 

ビブグルマン』 選出店

これを機に 元々予約必須店で有ったが

拍車掛り 通常ならば

ご予約は 『3ヶ月』先迄埋まっる


お店は 釣り好き店主 佐藤氏 中心に 

ベテランの 職人さんや ホ~ルを 仕切る 

気付き酔ぃし 若干天然系な お姉さまと 

学生風の アルバイトさんで切り盛りする 

アットホームな 雰囲気漂ってて

 居心地良く ゆったりと 会食可能なお店

割烹ですから 居酒屋と違って

色んな意味で スマ~トな客人ばかりで

週末は家族連れのご来店も多め


生ビール苦汁各種


キチンと国内三大メ~カ~品揃え

  
サワ~ハイボ~ルリキュール


グラスの芋焼酎各種


麦焼酎グラス各種


芋焼酎のボトル


麦焼酎と黒糖焼酎ボトル


 店主厳選選りすぐりの日本酒


日本酒は小瓶(300ml)も品揃え


 ノンアル各種と ドリンクだけでも

こんなに有る


当店名物料理で有る

卓上にて 炭火入りの七輪にて

豪快かつシンプルに活魚食らぅ

躍り焼きシリ~ズ


お刺し身盛り合わせ各種


七輪焼きのサイドナイフとフォーク



日替わりのオススメナイフとフォーク


店内は 突き当たりに 厨房有り 

カウンタ~席5 


その他 テ~ブル席と


お2階にはお座敷席完備で 総席数45


とある土曜の 口開けに 事前予約し

 twitter 常日頃 大変お世話になっとる 

ボウズ氏twitter フォロワ~様の 

呑ちゃんさん 緊急参戦

 お疲れちゃん

✨🍻🎶

お通し500円

フグの煮こごりとフキの炊き合わせ


これで 1杯余裕で 飲れますわ 

お通し酔ぃお店は 何喰っても 

ハズれが無ぃ(持論)


アテは毎度恒例

ベジファーストあせる

エシャロットと味噌🥒 580円

  
旬菜料理の若竹煮 850円

 
ここでも 大好物の 生牡蠣喰って

亜鉛を摂取 880円


お刺し身は 神奈川県産の

活赤目フグのお造り 1,400円


フグの白子焼き 1,300円


これが目当てで 立ち寄ってると

言っても過言ではなぃ

活穴子の躍り焼き 2,550円


注文入ってから 捌くんで 身がピクピク 

脈打ってるびっくりびっくり


菜箸で網に押し付けながら 皮目こんがり

と焼き上げて 頬張れば 『ハイ 優

』と 毎回唸る ボウズ氏(笑)


活車海老も必須アイテム 1,050円


車海老は 勿論生食可な為 表面赤く

なったら 食べ頃


だってさ さっき迄店頭の水槽で

スイスインと泳ぃたのだから

美味に決まってるグッド!


牡蠣串焼き 1,200円

   
 牡蠣は生食も酔ぃが 焼きもグッド!


この日で 7回目の訪問だが

毎回飲むより 食べるメイン
 

北品川の 予約すら中々出来ぬ 割烹料理店

へ 定期訪問し プチ贅沢

お会計

15,310円

どぅも ご馳走さまでした。



予約困難店ですから こちらでも

次回の予約済ませての撤収

リピ~トするなら これが賢ぃやり方