荻窪駅周辺で

呑み歩き

生ビール🚶‍♂️アセアセ

 
東京メトロ電車

丸ノ内線

荻窪駅

南口a出口

👀の前の

南口仲通り🚶‍♂️

商店街抜けた

善福寺川

ちょぃ手前の

十字路の

右手の

建物の地下の

お店っス😅


こちらまで

およそ

400㍍

所要時間

5分程


お邪魔

したのは

ワイン※サカナ

ナトワさん


2010年

4月

オープン


口開け

11時で

中休み挟み

🌃は18時

営業開始の

赤ワイン白ワイン

シニアソムリエ

資格持つ

ご夫婦で

切り盛りする

杉並マダムに

評判の

ビストロ

日曜

お休みです。


屋号の

ナトワ』とは

青森の方言で

あなたと私を

意味するらしぃ~!?


間口狭く

一見さんは

素通りする

可能性大


白ワイン赤ワインシャンパン

リスト

晴れナイフとフォーク

ランチタイムは

ALL

550円

頂けます。


晴れナイフとフォーク

ランチタイムは

前菜盛り合わせ


メイン料理

魚orお肉

🍞🥐&☕

1,500円

コースのみ


🌃ナイフとフォーク

ディナ➰メニュ〰️


店内は

左手に

厨房有り

厨房前に

5名座れる

カウンタ➰席と

テーブル席が

5つ有り

総席数25

白を基調にした

シックで

落ち着いた店内は

予約必須


土曜の

口開けに

事前予約し

立ち寄り

この日

一番乗りで

入店するも

その後

ご予約の

マダム軍団

続々

ご来店

当然ながら

ソロ白ワイン赤ワイン

オッサンは

私のみガーン


こちらのお店で

頂く

ドリンク

1つ目

スペイン産の泡シャンパン

550円


前菜盛り合わせ

ミニサラダ

鰹のタルタル

フムス

南瓜のポタージュ

生ハムモッツァレラ

個人的に

自家製の

鶏モモ肉の生ハム

おかわりしたぃ位

旨し
 

因みに

フムスとは??

ボイルした

ヒヨコ豆に

ニンニク

練りゴマ

オリーブ油

🍋汁加え

ペースト状にした

トルコやギリシャ等の

中東地域の

伝統料理


こんがりと

焼かれた

自家製??🍞


メイン料理は

帆立のパイ包み焼き


大粒の帆立が

ゴロっとかと

思ぃきや

一口サイズの

帆立が

4個入った
 
パイ包み焼き

食後に☕

頂き

久々に

訪れたが

相変わらず

繁盛店


荻窪の

杉並マダムに

人気の

赤ワイン白ワイン

ビストロにて

ソロ白ワインシャンパンランチ

お会計

2,600円

どぅも

ご馳走さまでした。