王子で

呑み歩き

生ビール🚶アセアセ



JR

王子駅

親水公園口を

右に出て

間もなく

左手っス😅


お邪魔

したのは

平澤かまぼこさん


創業

50年上矢印

老舗の

蒲鉾屋さんが

1999年

立ち飲み屋を

開業され

近年

各メディアに

ちょくちょく

登場するお店です。


口開け

平日15時

週末11時で

年末年始と

夏期休暇以外

無休です。



開業当初は

朝10時

口開け

だったが

いつの間にかびっくりびっくり

時間変更に!!



名物女将の

京子さん

お店を

仕切って

ましたが

引退され

現在は

ミャンマ➰人の

お兄さまが

お店を

引き継がれましたニヤリ


店頭に

ズラリと

並んだ

🍢種

お出汁の

いぃ~

薫りが

呑兵衛心を

刺激するOK



細長く

10名

入れば

ぎゅうぎゅうの

店内タラー


立ち飲みなんで

回転早く

🈵満席でも

比較的

待たずに

入店可能



訪れたのは

2020年

新春の

営業初日の

口開け

twitterで

お世話に

なっとる

ボウズ氏と

さし生ビール

お正月休み中で

口開け

直後に

満員御礼


ドリンクと

フードナイフとフォーク

🍢は

100円~

増税後

多少値上げ上矢印


寒い冬は

🍢をアテに

日本酒飲る

至福の時ですなぁ~ 



私は

健康面を

考慮し

飲りましぇんタラー


鶏皮煮込みも

あったり


こちらの

お店で

頂く

ドリンクは

ハイボールリキュール

400円


ボウズ氏は 

お茶割り

300円

オーダ〰️し

お疲れちゃん

✨🍻🎶


支払いは

COD

(キャッシュオン)


アテは

カレーボール

200円


昆布

大根

しらたき


100円


ハイボールリキュール

追加発注


はんぺん

100円

店仕込みの

さつま揚げ

200円

噛めば

噛むほど

甘味が

口の中に

広がりますグッ


特製

かまぼこ

400円
  
これまた

酒のアテにOK


陽気な

店長さん


外に

お待ちの

お客さん

居られ

我々は

空気読み

退散です。


王子駅チカの

老舗の

かまぼこ屋さん

直営の

立ち飲み屋さんで

昼飲み

どぅも

ご馳走さまでした。