エンジンO/H | ま~ぼ~の作業日記

エンジンO/H

今日の作業・・・・


午前中はAZワゴンのバンパー交換・HID取付け


ロングハブボルト取付けを行い、午後からは


ハチロクのエンジンO/H作業を!!



2機の4AGを同時進行でO/Hしていますが


1機は4バルブ4AGでハイチューンなエンジンです。


これは次々と問題が発生し、当初のプランから変更になってる


部分も多く、部品待ち等で時間が掛かっていますショック!


なので今日はもう1機の5バルブ4AGのO/Hをビックリマーク


こちらはAE111の黒ヘッド5バルブをポン載せ状態で


今回のO/Hでも特別なメニューは無く純正に準じた


「素のO/H」をやっています。



そうは言ってもメタル注文で勘合符通りにやるのなんか


絶対嫌なのでマイクロメーター&ボアゲージを使い


1/1000単位でメタル合わせをしてTRDの


強化メタルを注文していました。



で、まずはブロック・クランクを洗浄しメタルを組み付け


プラスチゲージを乗せてクランクキャップを仮組み。


ゲージの潰れ具合でクリアランスを確認。


目標値ドンピシャにきているのを確認し本組み付けグッド!


オイルペーストを塗り組み付けていきます。



ま~ぼ~の作業日記


その間にピストンを洗浄液に浸けていたので


スコッチや精密ドライバー等を使い、カーボンを完全に除去!!


ピストンリングの合い口広さを確認したところで


本日終了~音譜



今の所、トラブル無く順調に進んでいるので


最後まで新たな不具合ヶ所等が出ない事を願っていますwww