マフラー
完成したマフラーの画像UPしま~す
お客さんの希望で音は静かな方が良いって事で
2つサイレンサーを入れてます
1つは市販されている物を使い、もう1つは後ろから見せる為のサイレンサーで
こんなレイアウトのサイレンサーなんて当然市販されてるハズもなく・・・・
作っちゃいました
左右に綺麗に割り振る為に真ん中に入れるのが理想ですが
牽引フックが邪魔になりこのレイアウトが精一杯でした
これでボディとサイレンサーのクリアランス・そこの入力のパイプのクリアランスは
1cmも無いぐらいwww
さらにバンパーとマフラーの各部のクリアランスもミリ単位
ばっすさんと協力して作った甲斐があり満足のいく
バンパー&マフラーが出来ました~
あっ、バンパーはFRP整形が終わったとこですけどね~
またパテまみれの日々になりそうです(笑)
で、今日の作業・・・・
オイル漏れ(ダダ漏れ)で入庫のストリーム。
タイベル付近が酷いのでバラしてみると・・・
カムシールが外れてます
硬化してカッチカチになってるみたいです
タイベルもオイルが付いているので念の為交換。
タイベル・カム&クランクシールを注文しましたが
部品が月曜日に入って来るので一旦ストップ
なのでばっす号をやる事に
ボディ本体の塗装の為、足付け作業をしてからブースに移動して紙貼り。
明日、いよいよ本体に色が入りますよ~