GX61
GX61マークⅡのエンジンオイル漏れ修理を行いました。
オイルパンをヒットし、クラックが入ったからと入庫しましたが
よく見てみたら穴が開いてるのでは無く、ドレンボルトの部分が
変形して漏れてました。
オイルストレーナーも可哀相な事になってます
オイルパンもここまで酷いと取り替えしたいのですが・・・・
生産終了orz
なので仕方なく修理する事に
凹んでる部分は叩き出し、その後ドレンの部分をプラズマでカット。
ステンの板に穴を開け、裏にナットを溶接した後
TIG溶接にてオイルパンに溶接。
ストレーナーもある程度形を元に戻しました。
ついでに少々のヒットに耐えうるようにオイルパンガードを
SUS304 2mm厚の板を加工してTIG溶接
色を塗って取付けして完成です
古い車は部品の入手が困難なので事故や故障の際に
お金を払えば済むって問題でもない部分も多いので
維持も大変ですね~
ハチロクも例外じゃなく、もう生産終了の部品も多いので
大切に乗らないと