3・4・5 | 隠し味は隠れていないと意味がない

隠し味は隠れていないと意味がない

40歳を記念してブログをリニューアル!
内容は薄っぺらいままですwww

どうも。数字に纏わることは覚えるのが得意なオバカです。

 

昨日

image

溜まりに溜まった洗濯物を2回回して、朝ごはん食べて

といつもの週末ですがここからが違います!

 

実家に母を迎えに行って向かった先は

image

墓参り

昨日は祖母の命日でしたので墓参りしてきました

 

特に時間を合わせて行ったわけではないのですが、

叔母&従兄弟に数分でしたが会いました。

相も変わらずくだらない事で盛り上がるおっさん達です笑い泣き笑い泣き笑い泣き

従兄弟の子供がドン引きするくらいおじさんはわちゃわちゃしてたわwww

 

image

母方の墓参りの風習に「お供え物をその場でみんなで食べる」ってのがあってね

これは叔母が作ってくれた一口大のおにぎり。

墓参りの風習なんて家それぞれですわな。

 

image  image

帰りに菊園さんに寄ってわらび餅を買って

 

家まで戻って親父拾ってお昼ごはんへナイフとフォーク

image  image

 

次はお盆かな・・・個人的には祖母の誕生日に行くけどね照れ

アガパンサスの花を持ってニヤリ

 

祖父が亡くなったのは昭和にすると66年の2月2日とぞろ目

(生まれたのは大正11年6月6日なんだわ)

祖母は令和3年4月5日と連番。

まぁ覚えやすい日に亡くなりましたな。

 

うちの奥さんは記念日やら命日やら覚えられない人なのです。

何せ自分の母親の命日も怪しいくらい・・・

こりゃ先に死ねないわwww