どうも。後悔するなら祖母と花を愛でることが出来なかったことのオバカです。
数年前から「ヒヤシンスを育てたい」
水耕栽培のセットを見ていたんですがなかなかいいのがない。
昨年やっと見つけてやってみました
今月に入って一気に咲きました
咲いたら一気に香りがしてきました
ただね、右のヒヤシンスは茎が長くて・・・
こうなっちゃったのよwww
それと、ピンクと紫を買ったのに両方紫でしたwww
チューリップ
2つ目の芽が出てきました
カタクリ
まだうんともすんとも・・・
沈丁花
つぼみも膨らんで1つ咲いていました。
これらの花が終わるとグリーンカーテンに取り掛かります。
そして今年はとあるものを植えようと思っています。
従弟6号(生まれた順に番号がついています。オレオレ詐欺対策www)と
自分は写真を撮ることを趣味としております。
祖母の家に遊びに行ったときに
「千葉公園にアガパンサスが咲いているよ」
って教えてくれました。
そんな祖母の手にはアガパンサスと書いたメモがありました
花好きの自分のために・・・
去年墓参りの時に、お墓に供えようにもアガパンサスを売っている店がなかなかなくてね
というわけでだったら育ててやろうじゃねぇのか!!!
というわけでアガパンサスを育てます!!!
そうそう。今日、親友からクリスマスローズが咲いたよってLINEが
八重のクリスマスローズ初めて見たな
種だっていうから今度貰いに行こうかな♪