通年育てているとベランダ掃除が出来ない #おうちで育てているもの | 隠し味は隠れていないと意味がない

隠し味は隠れていないと意味がない

40歳を記念してブログをリニューアル!
内容は薄っぺらいままですwww

どうも。ずっと土いじりしているオバカです。

 

今年も野菜とグリーンカーテンは終了しました。

野菜は去年よりは収穫できたしよかったかなとニヤリ

来年は時期をずらしてミニトマトではなく大玉トマトをやろうかなと

今、スーパーで1個298円とかですからね滝汗滝汗滝汗

 

グリーンカーテン(朝顔)の種も無事収穫照れ

image

来年に向けてぼちぼち土作りしようかな照れ

 

前回アップした来春に向けてのお楽しみ

 

引き続きの沈丁花は相も変わらず順調です

image  image

つぼみも既に確認済みです。

来年あたり一回り大きい鉢に変えようかな

 

アボカド

image

氷点下の外に出しておいても今のところは平気ですwww

そろそろ家の中に避難させます

 

カタクリ

image

まだ何も出てきていません

 

チューリップ

image

こちらも・・・ん?

(;つд⊂)ゴシゴシ

(;つд⊂)ゴシゴシ(;゚д゚)アレ?

(;つд⊂)ゴシゴシ(;゚д゚)アッ!!!

image

芽が出てるビックリマークビックリマークビックリマーク

って早くないか?

 

そして、部屋では

image  image

ヒヤシンスを育てております

芽も出てきて順調です^^

 

春が待ち遠しい♪

 

 

おうちで育てているもの

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する