どうも。幼少期の記憶が途切れ途切れ残っているオバカです。
2ヶ月ぶりの「ひみ散歩」
今年10回行きたかったけど厳しいな・・・
今回は今年亡くなった叔父の本籍が「東京都中央区八丁堀4-4」だったんですが
親父に聞いたら「子供の頃はそこにいた」というので今どうなっているか気になったのと
年末に向けての買い物をしたい場所が2ヶ所あったのでぐるっと散歩してきました
スタートは
東京駅八重洲中央口
当初は有楽町スタートだったんですよ
ただ目的のお店が移転していて東京に変更しました
そのお店が
石川県アンテナショップ「八重洲いしかわテラス」
能登地震から1年が経とうとしています。今更ですがちょっとでも復興支援できればね。
都心のビル街でもちょこちょこと紅葉を楽しめます
そして来ました「八丁堀4丁目4番地」
今は会社が立っておりました。
ここもある意味自分自身の原点の場所なんだろうな。
永代橋を渡って
深川ワイナリー
クリスマス用のスパークリングワイン
友人にいただいてからたまに買いに来ています
ここで終わりの予定でしたが
自分の記憶が正しければ、祖父存命の頃は深川不動尊に正月は来ていたはずです
ということで今回のゴールは深川不動尊
約4.6km 1時間20分(買い物の時間込み) 6,170歩
次もちょいと思い出探しの散歩の予定ではいるけどいつ行けるかな・・・