推し活と写活と牛カツと #休日の過ごし方は | 隠し味は隠れていないと意味がない

隠し味は隠れていないと意味がない

40歳を記念してブログをリニューアル!
内容は薄っぺらいままですwww

どうも。カツカツなオバカです。

 

昨日

image

朝ご飯を食べていざ出発

 

まずは推し活のためにWINS汐留

京都3R買いたいのですがどうにも間に合わないあせるあせるあせる

今日は推し活の馬券は紙馬券にしたかったんだけどな

ネットで買ってちょうどレースの時に到着競馬

トイレに行って出て来たら最後の直線。

 

ん?3着はあるんじゃない?

待て待て。届くぞ。

 

みずぐちーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!

差し切った爆  笑爆  笑爆  笑爆  笑

よっしゃーーーーーーーーー!!!

image

万馬券なのは分かっていましたがまさかここまでとは・・・札束札束札束

 

image

推し活馬券。

水口優也・荻野琢真の単複は全レース買っていますニヤリ

大庭和弥も買っていたのですが今年引退してしまったので今は2人だけです

 

推し活の後は写活

image

浜離宮恩賜庭園

 

image

 

image  image  image

浜離宮から芝離宮まで歩いて(↑写真はその道中の紅葉)

 

image

芝離宮恩賜庭園

 

image

向島百花園

 

これによってスタンプラリーが5個達成照れ

image

浜離宮と百花園は先日行った時に台紙忘れたんで今日達成ですてへぺろ

 

image

そしてトイレ用のカレンダーゲット!!

 

写活のあとはお昼ご飯の牛カツ牛

image

京都牛勝10周年創業祭で牛皿無料でいただきましたニヤリ

 

帰りに買い物して帰宅家

馬券も当たったし今日もビールで乾杯生ビール

image

これで紅葉写真の写活は終わりかなカメラもみじカメラもみじ

 

 

休日の過ごし方は

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する