感想なんて自分の心に秘めておけばいい #夏休み宿題で嫌だったもの | 隠し味は隠れていないと意味がない

隠し味は隠れていないと意味がない

40歳を記念してブログをリニューアル!
内容は薄っぺらいままですwww

「読書感想文」

一択です!

日記も嫌いだったけど読書感想文に比べればマシ。

自由研究は大好きだったな

ちなみに冬休みの宿題で嫌だったのは「書初め」

 

結局、読書感想文と言いながらも

大半は本のあらすじを書いてしまうわけなので

これでいいものかと思うんだよね。

 

前にも書いたけど、これがきっかけで本嫌いになったけど

大人になって語彙力のなさを痛感して読むようになったんだわ

 

というわけでやっと1冊読み終わりました

image

慶応高校野球部

 

昨年、夏の甲子園を制覇した慶応高校野球部

今までの野球部と違うなと思ったので興味があって買いました。

過去の主将の話が個人的には興味深かったな。

 

会社で上の方々がこの考えであればいいなって思った夏休み

 

夏休み宿題で嫌だったもの

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する