始めるのも大変だけど、終わるのも大変 | 隠し味は隠れていないと意味がない

隠し味は隠れていないと意味がない

40歳を記念してブログをリニューアル!
内容は薄っぺらいままですwww

義理の母の時もそうでしたが、

亡くなるまでも大変なのですが、亡くなった後も大変なのですあせるあせるあせる

 

伯父は祖父が始めた会社を引き継いでいたのですが

9年前に脳梗塞を患ってからは、

祖父の頃からのお付き合いのある会社に委託していました。

 

その会社にもご報告に行かねばならないのですが

親父ももう都内は運転できないというので

先日休みをいただいて運転手として一緒に行ってきました。

とりあえず無事終了。

 

image

お昼ご飯

 

image

おやつ

 

やることはまだこれから多々あります

伯父の家にある仏壇を実家に持ってこないといけないとか

携帯の解約とか、

伯父の家をどうするかetc

出来る限りは手助けしていかないとな・・・

 

帰りに伯父の家に寄って

「欲しいものあったら持って行っていいぞ」

と言われたので親父に言われたので

とりあえず

image

炙りバーナーをもらってきました。

 

包丁類は全部自分のところに来るんだろうな(左利きなので)

食器類は奥さんと相談としてかな。

実はめっちゃ欲しいものあるんだけど・・・持ってこれないしおいて置けないからな

今度写真撮る機会があれば撮ってきます。

 

あぁ七七日の法要も都内まで運転するんだろうな

しかも、8月17日だからな・・・混まないといいな・・・滝汗滝汗滝汗