懐かしさの一歩手前で こみあげる苦い思い出に【ひみ太郎番外編】 #自転車に乗れたのは〇歳 | 隠し味は隠れていないと意味がない

隠し味は隠れていないと意味がない

40歳を記念してブログをリニューアル!
内容は薄っぺらいままですwww

どうも。幼少期の記憶はなぜかあるオバカです。

 

自転車に乗れたのがいつかか・・・

5歳の時ですね

 

その頃の思い出を歩いて回ろうを

ウォーキングのひみ太郎のネタで用意していたのですが

手元に自転車もあるし自転車のネタブログだし

ウォーキングのひみ太郎番外編

「自転車を覚えた頃を思い出そう」

 

幼少期よく行った公園その1

image

北柏第一公園

大きくはないんだけど親父の実家からもそう遠くなかったし

ここから電車見たなって記憶があるんだよね

image  image

ちらっと映っている電車たち。

 

image

北柏第二公園

あっ指写ってるwww

 

image  image

遊具で遊んだ記憶はほぼない。

むしろ右の広場で野球やりまくってたな。

てかこんな狭かったっけ?

 

駅前のサーティーラブは同級生の実家

image

 

そして、当時住んでいたアパート

image

建て替えられてる!!!そりゃ35年も経てばね。

 

image

この入り口の坂で事件起こしたっけな

ランドセルの中身が多かった日にこの坂でひっくり返って動けなくなった記憶がwww

それを「亀事件」と呼んでいたwww

 

image

手賀沼までの道はこんな名称になったのね

当時、舗装がされておらずボコボコ

image

今じゃきちんと舗装されているけどね

 

そんなボコボコの道を覚えたての自転車で行ったもんだよ。

そりゃしょっちゅう転んで血だらけになっても

遊びたい一心でよく行ったもんだよ

image

 

image  image

 

image  image

すげぇ懐かしい気持ちになりました照れ

 

自転車に乗れたのは〇歳

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する