結構複雑なスポーツだったりするんです | 隠し味は隠れていないと意味がない

隠し味は隠れていないと意味がない

40歳を記念してブログをリニューアル!
内容は薄っぺらいままですwww

今日は先週に引き続き大会(リーグ戦)でした野球野球野球

先週は不戦勝だったので事実上の初戦です

image

 

7番ファーストです

image

ほんと去年の夏くらいから外野の方が多かったからな・・・チーン

 

第1打席は2死ランナーなし。

相手ピッチャーはここまで初球ほぼカーブでストライクを取りに来ていたので狙ったら・・・

違うやんwww

思いっきり空振り、その後はボール連発して四球

 

第2打席は2点ビハインドで無死1,3塁

内野はバックホーム体制とらないのでゲッツーでも最悪一点だなぁ

と気楽にバッターボックスへ

その初球を引っ張って1,2塁間へファーストのミットを弾きオールセーフ(一塁失策

これで流れが来たのか一気に逆転!

 

その後、1点追加して4-2で2連勝照れ照れ照れ

 

さてさて、2打席目の場面は打点が付くのでしょうか?

野球規則だと・・・

守備側の失策による得点の場合は、無死または一死で失策がなくても得点できたと判断された場合にのみ打点が与えられる(同10.04(a)(2))。守備側の失策が無くとも、打者に併殺打が記録されたときは走者が得点しても打点は記録されない(同10.04(b))

となるんです。

 

相手は完全に1点オーケーの守備陣形だったし、サードランナーはゴロゴーしていたので

打点になるはずなんだよ。多分。

というわけで打点にしておきますwww

image

(仮)ですけどwww

 

2024年打撃成績

4打数1安打 打率.250 打点1

 

2022年~打撃成績

131打数40安打 打率.305

本塁打2 打点25

 

来週は後輩のチームにお邪魔しますパー

 

最後にグラウンドに咲いていた桜を

image

 

image  image