今年の正月は予定を入れていないので特にやることもなく・・・
1日1記事書くのは辛い
1月1日
例年なら午前は下で新年の御挨拶(宴会)して、午後は実家で宴会
ですが、今年は喪中なので・・・
とりあえず休日の朝ご飯を食し
カスミに買い物に行って
1,000円買うと赤飯が貰えるんですね
義母の墓参りをして、叔父の家で先祖に手を合わせ
お供え物は頂けるシステムですwww
帰ってから軽く飲んで
終了
1月2日
いつもは叔父の家で宴会なのですが喪(略)・・・
やっと今年初のお餅を食べて
義父の方の墓参りに
天気が微妙でしたが何とか持ってくれました
昼ごはんどうしようか・・・となって霊園付近の和食レストランに行くもどこも混雑
そしたら、なぜかオリーブの丘へwww
帰ってきたら何かがおかしい
どこからともなく聞こえる電子音
冷蔵庫の扉も開いてないし・・・
あっ!
火災報知器だ
電池切れしているし・・・
そういえばアパートの時も火災報知器が誤作動したの正月だったな。
夜はさすがに連日の飲んだくれなので休肝日
1日早いけどとろろを頂きました。
中身の薄っぺらい正月休みです