お正月の準備を始めるタイミングはいつ頃?
ここ何年かは
1月1日 両家新年のご挨拶
といっても義両親とは同居だし、うちの実家は車で10分くらいだしwww
1月2日 伯父の家で宴会
1月3日 アンデルセン公園で写活
なのですが・・・
喪中です。
さすがに義父残してうちへ行って
飲んだくれるわけにもいかないので
今年は3ヶ日家でのんびりと過ごす予定です。
年末年始用に筑前煮は作る予定なのでしいたけは干しました
年賀状は11月頭にも買ってしまったけど
スタンプはまだだったので・・・年賀状は払戻かな
なくなったのが11月23日だったので
葬儀屋さんに喪中はがきの件を問うたら
「今からやるんでしたら、知らずに届いた方々に寒中見舞いで返すのがいいかと」
と。
ギリギリになっちゃったんで仕方ないね。
来年用のカレンダーはもう用意してあるし
あっ餅はどうするんだろう?
いつも近所でついたのもらっていたけど・・・
食べる人減っちゃったしな・・・
▼本日限定!ブログスタンプ