メロディーだけで後輩に曲を当てさせた嫌な先輩 #思い出の曲おしえて | 隠し味は隠れていないと意味がない

隠し味は隠れていないと意味がない

40歳を記念してブログをリニューアル!
内容は薄っぺらいままですwww

あたしだよwww

 

今回で月1恒例企画の6回目です。

1・Diamonds

2・栄光の架橋

3・春よ、来い

4・たんぽぽ

5・怪獣のバラード

 

ここ2回が合唱曲だったので今回はJ-POPに戻します。

 

Over Mr,children

基本、好きな曲は歌詞から入るんですが

この曲はメロディーから入りました。

 

千葉テレビの隙間番組で「空中散歩」という番組がありまして

ひたすら千葉都市モノレールの全面展望を流すという番組でして

高校時代にボーッと見ていたら(多分高校野球と次の番組の隙間)

Overが流れて

 

なんだこの曲は!!いい!!

 

ってなってミスチル好きの後輩に

拙い鼻歌で曲名を当てさせるという暴挙を行いました

(もちろん鼻歌がひどすぎて当てられず)

 

歌詞聞いても好きな曲なんですけどね

しかし、切ない曲だよね・・・

 

思い出の曲おしえて

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する