お土産で買ったテレホンカードの有効活用 #ガラケー以前のおもひで | 隠し味は隠れていないと意味がない

隠し味は隠れていないと意味がない

40歳を記念してブログをリニューアル!
内容は薄っぺらいままですwww

携帯電話を初めて持ったのは高校3年生だったかな

それまではポケベルとPHS

 

今日は・・・ポケベル事件を2つほど

 

1.内房線とポケベル

野球部の試合で内房線沿線の高校と練習試合に向かった道中

車内にポケベルを落としてしまいました。

まぁポケベルですので発信は出来ないから

悪用はされないのですがショックでした

同級生の携帯から

「見つけたら駅に届けてください」

とメッセージを残し

駅でも遺失物の問い合わせをかけて試合へ

 

ん?試合がどうだったかって?

覚えてないよwww

 

家に帰ると電話が

「木更津駅ですがお問い合わせのあったポケベルと思われるものが届いています」

マジですか!!!

絶対に出てこないと思ったのに・・・

2日後無事手元に戻ってきました

 

2.撃沈

高校時代、ポケベルの入力は家電でやっていたら

電話代が半端ないってなって禁止令が

こうなると家の近くの公衆電話にテレカを持って行ったり来たり

それが面倒になるとどっちかが家電で電話してました。

ん?男子とじゃないよ。女子とだよ。

結構いい感じなんじゃないの?

なんて勘違いして告白したら見事に撃沈www

この頃からですかね「最強の2番手」になろうと思ったのは

 

あぁ甘酸っぱい思い出

ガラケー以前のおもひで

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する