株式会社アズパートナーズ(as-partners)新卒採用ブログ

株式会社アズパートナーズ(as-partners)新卒採用ブログ

新卒採用チームによるブログです!
★★会社の日常や耳寄り情報、就活お役立ち情報など配信中★★
★★会社説明会随時開催中!面接対策セミナーやってます★★      

テーマ:

はじめまして!!!

 

 

4月から新卒採用セクションに異動してきましたおねがい

 

新卒入社3年目の阿部 颯人(あべ はやと)です野球

 

2023年に介護総合職として入社し、異動前はアズハイム一之江で1年半、アズハイム習志野で半年勤務をしていましたビル

 

 

今回は

 

①自己紹介

②学生時代の話

③実際にアズパートナーズに入社して感じたこと

 

についてお話させていただきます!

 

 

まずは①自己紹介です

 

 

出身は山形県霧雪の結晶

 

物心つく前に引っ越して、東京都墨田区で育ちましたニヤリ

 

 

小中高大ずっと野球部の野球小僧

 

今でも休日は中学のクラブチームや毎週日曜日草野球に行って汗を流しています野球

 

 

趣味は沢山あり、野球の他にも

ボーリングボーリング

ダーツダーツ

カラオケカラオケ

クレーンゲームUFO

メダルゲームダイヤモンド

お酒を飲むことも好きで、ハイボールチューハイをよく飲んでいますリキュール

最近はラーメンにもハマっていて、そろそろダイエットをしなくては、、と考えています笑

 

負けず嫌いで、一度ハマるととことん極めたくなる性格です。

 

 

②学生時代の話

 

自己紹介にもあるように学生時代は野球漬けで、

 

高校の時には甲子園を目指し、大学でも軟式野球部に所属して野球ばかりしていました。

 

 

大学では経済学部で主に商業系の授業を選択。

 

就職活動は最初から介護に絞っていたわけではなく、

 

不動産、運送、学習塾、ベンチャー企業等、幅広く見ていました。

 

 

そんな中でアズパートナーズに入社を決めたきっかけは、、

 

第一に、とにかく採用担当が明るいキラキラキラキラというのがありました。

 

そして実際に選考を進めていく中で事業所見学に参加すると、、、

現場のスタッフも明るいキラキラキラキラ

 

「仕事を居場所にできる、続けていける」を軸にしていた私にピッタリだと感じ、

入社を決めました。

 

また、経済学部で学ぶ中で

 

介護業界が日本で発展する数少ない成長産業だと感じたことも

 

決め手の一つになりました!

 

 

 

 

③入社して感じたこと

 

入社後は同期と一緒に社会人マナーや介護の基礎を学ぶ研修があるのですが、

 

なんと同期も明るいキラキラキラキラ

 

 

研修を受ける中で自然と仲良くなり、

 

プライベートでも遊んだり、仕事の相談したりと楽しく交流していますチョキ

 

(自分に合う同期が沢山見つかりやすいのは、新卒の入社数が多いからこそのメリットですねお母さんお父さん

 

 

介護未経験で入社した私ですが、

 

専属のトレーナー(育成担当)がついて一つ一つの業務を教えてくれる為、

 

自分のペースで無理なく仕事を覚えていくことができましたグッ

 

 

 

結論、

アズパートナーズに入社してよかった!!!!!!!!!」

と心から思っています!!!!!!!

 

 

 

採用担当になったばかりではありますが、

今までの経験をお伝えしながら、少しでも皆さんのお力になれればと思います筋肉

 

それでは、皆さんとお会いできるのを楽しみにしています!

 

阿部