みなさん、サンクスギビングホリデーはいかがでしたか~?
Jamie家はお義父さんがターキーを焼いてくれました
感謝祭の次の日はブラックフライデーの買い物に~。
娘が最近ピアスを開けたいと言ってて、たまたま買い物に行った化粧品店でピアスを開けれたから娘が「今やりたい」と。
(アメリカってアクセサリー屋さんとかで開けるのが主流)
ちなみにアメリカの学校はピアスオッケーなので、開けてる子けっこういます。
「痛いけど大丈夫なん?」って聞いたら「うん」と。
いざ開ける時も、スタッフが「まぁ注射する時くらいの感じかな~」なんて言ってくれて。(安心させるためかな?私は注射よりピアスのほうが痛かったけどなぁと思いつつ・・・)
「痛いー!」とか言うこともなく、案外あっさり終わったのでホッとし、店内で買い物をしようということに。
私がファンデーションのトライアルをやってもらうことになって、今つけてたファンデーションを落としたり、なんかクリームつけてもらったりしてる最中に、娘が急にしんどそうな顔に。
初めてのピアスでちょっとしんどくなったんかな?と思ったので、すぐに夫が「ちょっと車で休ませて行ってくるわ」と言ってその場を離れたんです。
で、私も娘が心配やしファンデーションとかもうどうでもええわってなったので、英語で「もうええです」ってなんて言うたらええんやろかとか思ってたら夫がすぐに戻ってきて、娘が気絶して外で吐いたと。
じゃぁすぐに帰らないと!!ってなって、スタッフの方も「そら帰らなっ!」ってなり、帰ろうとしたところであることに気づく。
ピアスを開けたから、そのお金を払わないといけない。
そしてその日はブラックフライデーでレジは長蛇の列。
とにかく私はお金を払うために残り、夫に娘を連れて帰ってもらうことに。
そして、別の場所で買い物をしていた義両親に私をピックアップしてもらうことに。
なんかてんやわんやした。
友達に「ピアス開けた時に迷走神経反射出たんちゃうかー」って言われたんですけど、たぶんそれ。
心配しながら家に帰ると、当の本人はケロッとしていてアクセサリー作りやってたわ。
その後はもうすっかり元気になって、ピアスを開けたこと喜んでます。
一丁前に「綺麗になろうとすることって大変」って言ってましたわ(笑)
娘に「私が倒れた時、ママは化粧の途中やったんやろ~」「クリームつけたままレジ並んだんやろ~」と爆笑されました。
ほんまにもうっ!
スタバの新作でホッと一息。。。