関西から東京に

引っ越して来て

地味に驚いたこと。





それは…


信号🚥のない

横断歩道🚸を渡りたくても


なかなか

車が停まってくれない。





関西は


横断歩道傍に

歩行者が立っていたら

9割方停まってくれます。




というか


停まらないとダメなんだよね。

歩行者優先だからね。





東京のドライバーは

マジで停まってくれないの。





だから強行して

渡る素振りをします 笑



そこでやっと

停まってくれる感じ。



そりゃそうよね、

轢くのだけはゴメンだよね🤣




同じ事思ってる人いないかなぁ〜?