基本的に、やる気が無い子なんです。
連れしかいないし。一緒に住んでる家族。
子たちは、それぞれ独立しましたし。
更年期女子ですし。調子悪いのはあるあるだし。
まぁ、夜もなかなか寝付けないし。それに、生理痛とかなんだか最近重いし。
といろいろな理由をつけては、何もしたくないモードに突入気味です。
仕事は、ほぼ平日は毎日行ってますが。
仕事じゃない日は、ひたすらダラダラしていたいし。
ひたすら寝ていたいし。
何もしたくないんです。
今日も今日とて、8時半位に洗濯が終わるようにしていたのに、
起きたのが11時。で、干すみたいな。
花粉飛んでるし。うちは、冬の間は9時過ぎまで、周りの木のせいで
日が当たらないので、室内干しで乾かしてしまうので。
もう、そろそろ乾きそうです。さすが、ガスファンヒーター暖かい。
本当に、引っ越してきて大正解だったと思うのが、ガスファンヒーター。
お値段は高いですよ。ガスファンヒーターの使うガス代。
ちなみに、2人で、お風呂とキッチンでもともと15000円に行かない位を
マンション(鉄筋コンクリート)に住んでいた時は冬使っていました。
今は、ガスファンヒーター込で、33000円位。
ガスファンヒーター代が一か月18000円かな。
でも、こっちの方が、元住んでいた所よりも平均気温が低い。
鉄筋コンクリート→木造住宅築年数30年超え。
窓ガラス一重→全部を二重窓
にしたにも関わらず、朝の気温室内のリビングが2度とかね。(笑)
それ位周りの気温が違うのと、家の作りで違うんだなぁと思います。
ちなみに、壁に断熱材は入ってないです。床のみ入ってますが・・・。
昔の入れ方なので、しっかりと入っている感じはないです。
うちの前には住宅があり、右側にも住宅があり、後ろにも住宅がありますが・・・。
左側は、畑の為、ふきっさらし。
まぁ、このおかげか、白アリ等の被害はなし。なんですけどね。通気性が良い。
だから、寒いという・・・(笑)
という感じで。今日は、風はあったけど。頑張って車の洗車を水を使ってしました。
綺麗になったので良しとします。後は・・・。除湿剤の入れ替えと荷物の整理が出来ればいいんだけど・・・。やる気がね・・・止まっている(笑)