やっぱりですよ。(笑)
朝起きられない。いやこれ、永遠のテーマかもね。私にとっての。
子どもの頃から、朝起きるのが苦手でした。
20時には、宿題が終わってなくても寝ろ!と言われて寝ていましたが。どんなに寝ても眠いものはねむいのよ。
寝る時間を削る位なら、ご飯食べないほうにシフトする(笑)
って感じで、朝ごはん抜きます。寝ます。睡眠大事です。
ってね。毎回更新こんな時間だもん。
予約投稿は致しません。(笑)
で、先日は、連れが休みでした。朝から連れがいると、自分の思うように動けない?ような感覚になるっていうか・・・。
なんていうのかなぁ。人がいることにより、思った通りに出来ないということが嫌で、やらないという放棄になるのよ。思考が。
いわゆる白か黒か?思考。
で、連れが休みで家にいると寝るのよ。
起きれない。いや起きたくない。トイレには起きるけどまた寝るみたいな。
でねでね。
まぁその日は、子1が来るかも?夕飯に?って言われてて。
まぁ、私は午後から仕事でね。
仕事から帰って来てからごはん作らねば・・・と。思っていたので、一品作っていこう!と思っていた。
ついでにいったら、お肉を近所のおいしいお肉屋さんで買ってこよう!と思っていたのよ。
でも、結局起きられず。11時35分起床!
速攻で、きんぴらごぼうを作り、お昼に白菜、玉ねぎ、卵を入れたインスタントラーメンを作成し、連れと食べる。
お湯を沸かす。2回分。
ついでに、洗濯も回す。連れが家に居れば、ずっとガスファンヒーターを付けているから、洗濯ものが乾くからね。
って感じで、準備して食べて。で、12時35分には家を出ました。図書館により本を借りて。神社にも寄った。
って感じで。
バタバタしながら仕事をして、帰ってきて。
ご飯作りました。きんぴら、かぼちゃの煮物、豚肉と玉ねぎのポークソテー風味、湯豆腐、白菜と油あげの味噌汁、雑穀入り白米(鍋炊き)でごはんにしました。
デザートは、丸福プリンと苺(白苺と赤い苺)を食べました。
おいしかったよー。
頑張った私な1日でした。