休日最終日の過ごし方

家から一歩も出ない。事かなぁ。

 

まぁ、雨戸を閉めるのと、新品の靴に防水スプレーする為に、庭には出ました。それだけです。

 

朝というか9時40分?だか50分に起床。

雨戸付いてるから、明るく感じないのよねー。

 

起きたら雨戸を開ける。

そのまま、歯磨きして洗顔して。

 

お湯を2回ティファールケトルで沸かす。

 

洗濯を回す。

 

昨日までの賞味期限だった肉まんをレンジで温める。

食べようとしたら・・・。

 

電気が落ちた!しかーし。ブレーカーは落ちてない?

ってか、じゃぁどうして落ちたの?

 

と思って調べたら、①漏電の可能性②スマートメーターが遮断した可能性が出てきた。

 

恐る恐るブレーカーを落とし。再度上げなおしをすると・・・。

あら?普通に動きますよ?全ての家電が・・・。

ってことは漏電ではなくて、スマートメーターが遮断した可能性が高い。

 

ということは・・・。30アンペアでは足りないのかもしれない。家電使っている数が、マンションの時よりも多いのよ。今ね。

 

だから、一度に動かして使ったから、停電した可能性あり。

 

ってことで、後々を考えて40アンペアにしないとダメかな。

一軒家は、40アンペアないとって言われたけど・・・。

大丈夫だろうと思ってそのままに・・・。(笑)

 

アンペア上げる工事は無料だったはずなので、やってもらおうっと。

 

で、肉まん二個とオニオンスープ、バナナ一本食べて、コーヒー飲んで、洗濯干して。

 

その後眠くなり・・・(笑)

 

ソファーで二時間?ほど寝て。

 

あら、二時過ぎ・・・と思い。

カップラーメン食べて、肉まん二個食べて。

な。一日。

 

靴の防水スプレーして。

 

ぼーっとテレビ見て。

 

連れ帰ってきて。それから雨戸閉めて。

ご飯炊いて。夕飯作って。

 

ヘナ染めして。風呂入って。今に至る。

 

そして、また片付けはしておりません!(笑)

やっぱり片付け嫌いだ・・・。

 

今週末にお客様が来る予定なので・・・。

どうにかせんとぉーとは思っていますが。

なかなか難しい今日この頃ですな。

 

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する