マイヤーレモンの剪定。。。早過ぎた⁈ | 花と暮らす・うららかな日々

花と暮らす・うららかな日々

賃貸マンションでのベランダガーデニングと一人暮らしの日常を綴ります

 

こんばんは^^

ご訪問くださりありがとうございます音符

 

今日は風も無く穏やかな晴天晴れ

ベランダの気温13℃まで上がりました

 

 

ニット5枚と冬のパンツの洗濯をしましたセーターデニム

ドライマーク衣料専用洗剤DRY・UPを使いました

3分付け置くだけ、柔軟剤不要

手洗いも洗濯機もどちらもOK

 

洗濯機を使いました

ドライコースがありますが脱水が6分でシワになりそうなので

水流最弱で洗い5分、すすぎ1回、脱水1分

シワなくふんわりと洗い上がりました

フローラル系のほのかな香り

 

 

 

応援clickよろしくお願いします

にほんブログ村 花・園芸ブログ ベランダガーデンへ

にほんブログ村

 

 

 

 

ぽってりフラワー ぽってりフラワー ぽってりフラワー

 

 

 

 

昨日バラとクレマチスの剪定をしたので

マイヤーレモンを眺めていたら剪定したくなってしまいました

私が見ているサイトでは剪定時期は2月から3月

剪定してから他のサイトを見たら3月から4月!?

寒い時期に剪定すると枯れる事もあるとびっくり

うちのマイヤーレモンは3月中旬から下旬にはツボミが付くので

時期的にはOKだと思いますが。。。

 

 

下矢印

 

切り過ぎましたあせる

止まらなくなって今までで一番切ってしまった、寒そう煽り

月曜日はまた雪の予報、来週は-1℃の日もあるので

不織布を掛けて置きました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ヴィオレッタ・グレイッシュオレンジモンキーズ

手すりの外側に向いて咲いていたので鉢の向きを変えてみました

お猿さんじゃなくなってる^^;

 

 

上矢印

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フリル咲きパンジー・シエルブリエ

もうすぐ顔が見えます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

16時前の東の空に🌙

 

 

 

 

 

ランキングに参加しています、応援して頂けると大変嬉しいですウインク

文字かバナーをclickお願いします

下三角

にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ ベランダガーデンへ

 

 星『マナトピ』 ベランダガーデニング記事を掲載して頂きました

星『素敵なお庭紹介』 わが家のベランダGardenを掲載して頂いています

星『Green Snap』 お花の写真を投稿しています